『D850のスペックが判明しました!!!』の口コミ掲示板
3635万画素のフルサイズFXフォーマットCMOSセンサーを搭載、光学ローパスフィルターレス仕様のニコンのデジタル一眼レフカメラ。
nikonrumorsに中国のD850のスライドショー画像が掲載されています!!
・4575万画素
・9コマ/秒(バッテリーグリップなしだと7コマ/秒?)
・4K UHD
・8Kタイムラプス
・3.2インチ 235.9万ドットの液晶モニター
・ISO 64-25600 拡張ISO 32-108400
・153点AFポイント
・ファインダー倍率0.75倍
・180000RGBセンサー
・被写界深度合成機能?
・EXPEED 5
静音撮影についても記述がありますが中国語なのでよく分かりません。
ライブビュー時に無音撮影できるような感じのスライドではない気がするので、かなり静かなシャッター音でファインダー時に撮影できるのかもしれませんね^^
もしほぼ無音に近い音でシャッター音が切れるモードがあるならすぐにでも購入したいかも!
気になるサイズについてもスライドがないので残念です。
像面位相差AFについてもないようなので、コントラストAFのままなんでしょうか?
早く全てのスペックが見たくてワクワクしています!!!!
https://nikonrumors.com/2017/08/11/nikon-d850-presentation-slides-part-1.aspx/
情報屋さん (2017年08月11日23:23)
さらに詳しく詳細情報が分かりました。
・RAWはL、M、Sで選択可能
・SDカードとXQDカードのダブルスロット
・14bit RAWで51コマ撮影可能
・ローパスフィルターレス仕様
・被写界深度合成には他社のソフトウェアが必要
無音撮影については電子シャッターで可能で、ライブビュー時に無音撮影できるという趣旨のようです。
ファインダー撮影時にどれだけ静かに撮影できるのか知りたいです!!
800万画素で30コマ/秒の撮影ができる静音モードがあるみたいで、これは4Kフォトと同じような機能かな?
ファインダー倍率0.75倍はEOS-1D X Mark IIの0.76倍に次ぐ倍率だから、もの凄く大きくファインダー表示ができますね^^
最高に気持ちいい撮影ができそうです!
個人的には日本製になることを期待しています。
https://nikonrumors.com/2017/08/11/translation-of-the-leaked-nikon-d850-slides.aspx/
情報屋さん (2017年08月12日12:33)
D810 ボディの販売ショップ
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。