『特殊な新型EOS Rってまさか・・・』の口コミ掲示板
1800万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーを搭載したキヤノンの天体撮影専用デジタル一眼レフカメラ。
総合評価 :
レビューはありません。
canonrumorsに気になる噂が掲載されています。
信憑性はあまりありません。
キヤノンは特殊なEOS Rラインナップを増やすことが噂されていて、それは天体撮影用かもしれないとのことです!
2012年に発売されたEOS 60Da以降に天体撮影用のカメラは登場していないと思います。
ニコンはD810Aを発売していますね。
2015年にキヤノンがフルサイズの天体撮影用カメラを発売する噂があったのでついに登場するのでしょうか^^
星空撮影はまったく詳しくないので分かりませんが、ミラーレスと一眼レフならどっちが有利なのかな?
フィルターを組み込める構造とかになったら凄いことになりそうです(*^^*)
楽しみなので続報に期待しています!!
https://www.canonrumors.com/is-a-dedicated-astrophotography-eos-r-coming-in-2019-cr1/
情報屋さん (2019年06月09日12:39)
EOS 60Da ボディの販売ショップ
販売中のショップはありません。