16mm F2.8 Fisheye SAL16F28
焦点距離16mm・撮影倍率0.15倍のたソニーAフルサイズ対応、魚眼レンズ。
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:α(アルファ) A
- マウント:ソニーA
- 対応センサー:フルサイズ
- タイプ:単焦点
- レンズタイプ:一眼レフ
- 35mm換算:16~16mm
- 焦点距離:16~16mm
- 絞り:F2.8~22
- AF:○
- MA:
- レンズ構成:8群11枚
- 絞り羽根枚数:7枚
- 最短撮影距離:0.2m
- 最大撮影倍率:0.15倍
- フィルターサイズ:mm
- 手ブレ:
- 防塵防滴:
- マクロ:
- 魚眼:○
- ティルトシフト:
- 最大径:75mm
- 長さ:66.5mm
- 重さ:400g
- カラー:ブラック
- フード付き:
sonyalpharumorsにほぼ確実な情報が掲載されています。
Venus OpticsがAPS-C用のLaowa 9mm F2.8を来年早くに発表するようで、対応マウントはソニーEとフジフイルムXとEOS M用です。
9mmってことはAPS-Cで14~15mm相当のレンズかな?
最初は魚眼レンズかと思っていたけど超広角レンズみたいなので面白そうです。
フィッシュアイレンズのラインナップってあまり多くないから魚眼も発売してくれれば嬉しいかも^^
マイクロフォーサーズ用でLaowa 7.5mm F2 MFTが発売されているから、Laowa 9mm F2.8はちょっとF値が暗くなったAPS-C用レンズになると思います。
超小型で写りもいいマニュアルレンズ?になれば売れそうな気がします!!
https://www.sonyalpharumors.com/venus-optics-will-launch-new-super-compact-aps-c-e-mount-lens-early-next-year/
情報屋さん (2017年12月23日)