フォトスクは、4000ピクセルの超高画質な無料写真素材、カメラやスマホの比較記事、ガジェットニュースのサイトです。
サイトについて
ご利用ガイド
お問い合わせ
写真素材
記事
製品
口コミ
ショップ
JavaScriptを有効にしてください。
ホーム
製品
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (シルバー)
製品情報について
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (シルバー)
1605万画素のフォーサーズ4/3型Live MOSセンサー、自分撮りモニターを搭載したオリンパスのミラーレスカメラ。
価格 :
¥17,480
初値 :
¥64,150
総合評価 :
レビューはありません。
発売日 :
2014年09月20日
メーカー
オリンパス
仕様表 :
メーカーページ
JAN/EAN :
4545350047177
ラインナップ :
オリンパスのミラーレスカメラ製品一覧
マイクロフォーサーズマウントレンズ製品一覧
この製品には後継・従来機があります。
OLYMPUS PEN E-PL8
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 - 下開きに対応した解像度向上の液晶モニター、新アートフィルター・ライブコンポジット・流し撮りモード・ピーキング機能など搭載、Wi-Fi内蔵したモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 - ISO100・レリーズタイムラグの短縮に対応、電子水準器・インターバル撮影機能を搭載したモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 - 画像・高感度性能・連写・カスタマイズ機能の向上、カメラグリップ、自分撮り対応タッチパネル液晶、アートフィルターやエフェクトを強化したモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 - 画像・高感度性能・連写・AF性能の向上、フルHD動画対応、チルト液晶、内蔵フラッシュを省略・小型軽量化したモデル
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 - 液晶モニター・シャッタースピード・操作性の向上、アートフィルターの強化、SDXCカードに対応、十字ボタンのコントロールダイヤルを追加したモデル
オリンパス・ペン E-PL1s - 高感度性能の向上、キットレンズを変更したモデル
オリンパス・ペン E-PL1
この製品にはバリエーションがあります。
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ブラック)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (シルバー)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット (ホワイト)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット (ブラック)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZレンズキット (シルバー)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZダブルズームキット (ホワイト)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZダブルズームキット (ブラック)
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 14-42mm EZダブルズームキット (シルバー)
ショップ
中古
オークション
スペック
オプション
レビュー(0)
口コミ(11)
記事
スレッドの一覧
E-PL8とFL-900Rがもうすぐ登場するようです!
(最終更新日:2016年09月17日14時15分 返信数:1件)
オリンパスがフォトキナで発表しそうな製品リストが掲載!!
(最終更新日:2016年07月23日13時09分 返信数:1件)
OLYMPUS IM002、Canon DS126601、LEICA 8854が登場
(最終更新日:2016年07月16日13時12分 返信数:0件)
E-PL8の画像がリーク!!
(最終更新日:2016年06月04日13時19分 返信数:1件)
E-PL8は1600万画素センサーを搭載?
(最終更新日:2016年05月27日14時13分 返信数:0件)
E-PL8は発表が遅れるようです。
(最終更新日:2016年05月10日12時58分 返信数:0件)
オリンパスが6月までにE-PL8、25mm f/1.2 PRO Zuiko、アクションカメラを発表?
(最終更新日:2016年04月21日00時25分 返信数:0件)
オリンパスがフルサイズ参入の可能性を調査している??
(最終更新日:2016年03月23日23時43分 返信数:0件)
新規口コミする
E-PL8とFL-900Rがもうすぐ登場するようです!
返信数(1件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年09月17日14:15
FL-900R
噂リストから外れて発表がなくなったかと思っていたE-PL8がちゃんと発表されるみたいです!
E-PL8
・1600万画素センサー
・ボディ内手ブレ補正は3.5段分
・チルト式のタッチパネル液晶
・Wi-Fi内蔵
FL-900R
・ガイドナンバーは58
・サイズは81.2x121.4x125.2mm
E-PL8だけではなくて外付けフラッシュも発表されるようです。
小型化されているし、LEDライトも内蔵されているかも?
E-PL8はニューモデルってわけではないようで、アップデートモデルに近いですね。
もう少しスペックアップしてくれたら嬉しかったけど、発表確認が出来ただけで嬉しいです^^
発表が楽しみです!!
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/09/e-pl8.html
情報屋さん (2016年09月15日13:01)
E-PL8
E-PL8のホワイトカラーが掲載されました。
カッコいいし、お洒落ですね!!
女性に人気が出そうな気がします^^
海外では発表確実のようですが、日本国内で登場するかまだ確認が取れていないようです。
日本でももちろん発売して欲しいです!
http://nokishita-camera.blogspot.jp/2016/09/e-pl8_16.html
情報屋さん (2016年09月17日14:15)
返信する
オリンパスがフォトキナで発表しそうな製品リストが掲載!!
返信数(1件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年07月23日13:09
オリンパスがフォトキナで発表しそうな製品のまとめが掲載されています。
・E-PL8(熊本地震で遅れている)
・30mm f3.5 macro
・25mm f1.2 PRO zuiko
・PROシリーズのスタンダードレンズ
・E-M1 II(熊本地震の影響ど2017年早くまで遅れる)
E-PL8は間違いなく発表が遅れているようなので、もしE-M1 IIもソニーセンサーなら同じように発表が延期になりそうですね。
あと、PROシリーズのスタンダードレンズが気になるところでF4の小三元レンズとか、F2のズームレンズなんてあるかも!
PROレンズシリーズはかなり楽しみなレンズで早く描写が見てみたいです^^
http://www.43rumors.com/ft4-whats-coming-from-olympus/
情報屋さん (2016年06月25日13:22)
1 人
追加情報が掲載されています。
・パナソニックはエントリーレベルのマイクロフォーサーズ機を8月終わりに発表(GH5ではない)
・オリンパスはE-PL8を9月初めに発表
E-M1 IIとGH5が具体的に発表されそうな日時はまだ分からないようです。
パナソニックのエントリー機はGMシリーズかな?
GMシリーズはインパクトはないけど、かなり小型化されていて素晴らしいカメラだと思います^^
ただミラーレス機にはやっぱりボディ内手ブレ補正を搭載して欲しいです。
ミラーレスとボディ内手ブレ補正の組み合わせって結構重要な気がします!
http://www.mirrorlessrumors.com/panasonic-mft-camera-announcement-late-august-olympus-early-september/
情報屋さん (2016年07月23日13:09)
返信する
OLYMPUS IM002、Canon DS126601、LEICA 8854が登場
返信数(0件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年07月16日13:12
インドネシアの認証機関Postelに謎のカメラが登録されているようです。
オリンパスはベトナム製のIM002
キヤノンは日本製のDS126601
ライカはドイツ製の8854
名前からは何も予想できませんね。。
IM001はE-PL8だったようなので、IM002はなんでしょうか?
それにしてもキヤノンは日本製が本当に多いですね!
コンデジも日本製が多いし、安価なレンズでも中国製ではなくてマレーシア製だし、カメラ生産の完全自動化でカメラはほとんど日本製になるのかな?
高級なレンズも完全自動化の対象になるって書いてあったから、これからどんどん日本製に幅が広がってくるかもしれませんね。
http://digicame-info.com/2016/07/post-823.html
情報屋さん (2016年07月16日13:12)
返信する
E-PL8の画像がリーク!!
返信数(1件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年06月04日13:19
デジカメinfoにE-PL8の画像が掲載されています!
なんか凄い革張りでPENシリーズで異質なデザインですね。。
あとはどんな機能なのか気になります^^
http://digicame-info.com/2016/03/e-pl8.html
情報屋さん (2016年03月18日00:36)
E-PL8
新しい画像がリークされています。
こうみるとデザインがカッコいいですね!!
しかも小さそうです^^
E-PL8だけじゃなくて30mm f/3.5 macroも発表されそうなので楽しみです!
http://www.43rumors.com/ft5-new-leaked-image-of-the-upcoming-olympus-e-pl8/
情報屋さん (2016年06月04日13:19)
返信する
E-PL8は1600万画素センサーを搭載?
返信数(0件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年05月27日14:13
43rumorsにE-PL8のスペック情報が掲載されています。
熊本地震でソニーのセンサー工場がストップしたのでいつ発表されるかはまだよく分からないようです。
・ブラック、ホワイト、ブラウンの3色
・いつもの1600万画素ソニーセンサーを搭載
30mm f/3.5 macroの発表も予想されていて、25mm f/1.2 PROも発表される可能性があるようですね。
いつもの1600万画素ソニーセンサーってことはE-PL7のセンサーと同じってことかな?
デザインの変更と機能のアップデートが中心の内容ですかね。。
http://www.43rumors.com/ft5-olympus-e-pl8-has-a-16mp-sensor/
情報屋さん (2016年05月27日14:13)
返信する
E-PL8は発表が遅れるようです。
返信数(0件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年05月10日12:58
43rumorsによれば熊本も地震でソニー工場がストップしているためにE-PL8の発表が遅れるようです。
残念な情報だけど、仕方ないですね。
他にも9月のフォトキナで発表が噂されているOM-D E-M1 IIやGH5が遅れる可能性もあるようです。
http://www.43rumors.com/ft5-bad-news-olympus-e-pl8-launch-got-delayed-due-the-kumamoto-earthquake/
情報屋さん (2016年05月10日12:58)
返信する
オリンパスが6月までにE-PL8、25mm f/1.2 PRO Zuiko、アクションカメラを発表?
返信数(0件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年04月21日00:25
オリンパスが9月のフォトキナまでに何か発表しそうでその予想が掲載されています。
・E-PL8
・初のマイクロフォーサーズ用のプロ単焦点レンズ 25mm f/1.2 PRO Zuiko
・新しいアクションカメラ(Stylus Tracker)
E-PL8は画像がリークされたのになかなか発表されませんね。
PRO単焦点レンズは本当に楽しみです!!どんな写りをするんだろう^^
http://www.43rumors.com/whats-coming-with-the-next-olympus-announcement-e-pl8-25mm-f1-2-and-action-camera/
情報屋さん (2016年04月21日00:25)
返信する
オリンパスがフルサイズ参入の可能性を調査している??
返信数(0件) 対応商品:OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ (ホワイト) 最終更新日時:2016年03月23日23:43
43rumorsにオリンパスとパナソニックが発表しそうな製品リストが掲載されています。
・パナソニックが4月にエントリーレベルのマイクロフォーサーズ機
・パナソニックが4月にライカブランドの単焦点レンズ
・オリンパスがE-PL8とアクションカメラを数週間以内に
・オリンパスが25mm f/1.2を夏に
・オリンパスがフルサイズシステムの可能性を調査していて、28mm f/2.0というフルサイズレンズの特許がある
ここにきてまさかのフルサイズ情報が来ましたね!!オリンパスはEマウントのフルサイズレンズだけを出すんじゃないかといろいろ噂があったけど、Eマウントの参入ならありだと思います^^
カメラもレンズも1つは出して欲しいです!!!!
http://www.43rumors.com/panasonic-g-camera-25mm-f1-2-e-pl8-olympus-action-camera-full-frame/
情報屋さん (2016年03月23日23:43)
返信する
口コミについて