PENTAX K-3 II Silver Edition
「PENTAX K-3 II ボディ」にシルバー塗装や光沢・縮緬仕上げ、化粧箱に特別デザインを採用した、各国の直販窓口のみで取り扱う全世界500台限定モデル(付属レンズなし)
総合評価 :
レビューはありません。
関連商品の一覧
Supported by 楽天ウェブサービス
楽天市場、
楽天ポイント(1ポイント=1円)
最新の価格や在庫状況、商品が正しいかなどは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:K
- タイプ:デジタル一眼レフ
- マウント:ペンタックスK
- センサー:APS-C(23.5×15.6mm CMOS)
- 総画素数:2471万画素
- 有効画素数:2435万画素
- センサー:APS-C(23.5×15.6mm CMOS)
- ローパスフィルター:レス仕様
- 連写:8.3コマ/秒
- RAW:PEF/DNG:14bit
- TIFF:RAW展開パラメーター
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3.2インチ(103.7ドット)
- ファインダー:ペンタプリズム(100%/0.95倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:固定式
- 手ブレ:4.5段分
- 内蔵フラッシュ:-
- Wi-Fi:-
- NFC:-
- GPS:○
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:-
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 30fps
- 動画形式:MOV
- 映像圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264
- 音声記録方式:モノラルマイク
- pictbridge:-
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:USB3.0、HDMI(タイプD)
- 英語:
- バッテリー:D-LI90P
- 撮影枚数:720枚
- 幅:131.5mm
- 高さ:102.5mm
- 奥行き:77.5mm
- 重量:700g
- 総重量:785g
軒下デジカメ情報局にPENTAX K-3 Mark IIIの画像が掲載されています。
認証機関に登録された時の画像みたいですね。
ザ・一眼レフという感じのゴツい見た目で貫禄十分です^^
ミラーレスに慣れてくると一眼レフはやっぱり大きいと思いますが、一眼レフのように存在感があるカメラも所有感があっていいと思います!!
でも、最近のミラーレスはそんなに小さくないですね。。
来年の発売に向けて素晴らしいチューニングがされ続けていることを期待しています。
一眼レフならではの機能も搭載されて欲しいです!
https://twitter.com/nokishita_c/status/1327155398781128704
情報屋さん (2020年12月29日)
デジカメWatchにPENTAX K-3 IIIの動画が掲載されました。
連写も含めたシャッター音が確認できますよ!
静かに抑えられていて、かつ気持ちがいいと思います^^
一眼レフはメカを操作している感が強くて楽しいですね!!
価格コムマガジンではスケルトンモデルやカットモデルも確認できます。
中身がギッチリ詰まっていてワクワクしてきます(笑)
ペンタックス最強の一眼レフを期待しています!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Pmfrk038Go4
https://kakakumag.com/camera/?id=16370
情報屋さん (2020年12月23日)
八百富写真機店にツイッターにPENTAX K-3 IIの後継機について掲載されています。
PENTAX K-3 IIは在庫が少なくなってきたようですが、後継機の登場はまだ時間がかかるようです。
6ヶ月後にPENTAX K-3 IIIが登場するとか噂があったし、まだ少し待つことになりそうですね。
でもPENTAX KPが素晴らしい出来だから6ヶ月後くらいの登場でも我慢できるかも^^
APS-C機でトップを走るような凄いカメラになって欲しいです!!
あとGR IIIの登場も待っています!
https://twitter.com/yaotomicamera
情報屋さん (2020年05月04日)