OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット (シルバー)
「OM-D E-M5 Mark II ボディ」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO」のレンズキット
総合評価 :
レビューはありません。
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥104,300 |
¥104,300 |
無料 |
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥113,950 |
¥112,811 ポイント:1,139 |
無料 |
送料無料(沖縄、離島除く) OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
|
商品説明●シャッター速度5段分の補正性能を誇るボデ…
Bサプライズ
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥116,860 |
¥115,692 ポイント:1,168 |
無料 |
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
カード
|
シャッター速度5段分の補正性能を誇るボディー内5軸…
Riiccoo
rakuten.co.jp
|
4位 |
¥120,370 |
¥119,167 ポイント:1,203 |
|
送料無料(沖縄、離島除く) OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
カード
|
メーカー オリンパス 型番 OM-D E-M5 Mark 2 JAN …
Bサプライズ 楽天市場店
rakuten.co.jp
|
5位 |
¥120,882 |
¥119,674 ポイント:1,208 |
無料 |
送料無料 ポイント消化 おすすめ 人気OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
|
フリーレンタル
shopping.yahoo.co.jp
|
6位 |
¥136,850 |
¥135,482 ポイント:1,368 |
無料 |
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 レンズキット シルバー E-M5 MarkII 12-40mm F2.8 PRO LK SLV
カード
|
商品名OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ OM-D E-M5 Mark…
ユニオン
rakuten.co.jp
|
7位 |
¥137,500 |
¥136,125 ポイント:1,375 |
無料 |
オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット [シルバー] デジタル一眼レフカメラ【新品・国内正規品】(OMD EM5)
|
カメラ・レンズ・家電のDigiMart
shopping.yahoo.co.jp
|
8位 |
¥140,760 |
¥139,353 ポイント:1,407 |
|
全品ポイント3倍!【3月1日限定】【送料無料】オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-40mm F2.8 レンズキット [シルバー] デジタル一眼レフカメラ【新品・国内正規品】(OMD EM5)
カード
|
★【送料無料】オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II…
カメラ・レンズ・家電のDigiMart
rakuten.co.jp
|
9位 |
¥153,000 |
¥151,470 ポイント:1,530 |
無料 |
オリンパス OM-DE-M5MARK2LK1240SLV デジタル一眼カメラ・12-40mm F2.8 レンズキット OM-D E-M5 Mark II シルバー [OMDEM5MK2LK1240PROSLV]
カード
|
●大口径かつ高性能なM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.…
デジ倉 楽天市場店
rakuten.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:OLYMPUS OM-D
- タイプ:ミラーレス
- マウント:マイクロフォーサーズ
- センサー:フォーサーズ(4/3型Live MOS 17.3x13mm)
- 総画素数:1720万画素
- 有効画素数:1605万画素
- センサー:フォーサーズ(4/3型Live MOS 17.3x13mm)
- ローパスフィルター:レス仕様
- 連写:連写H:約10コマ/秒、連写L:約5コマ/秒コマ/秒
- RAW:12bit
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(104ドット)
- ファインダー:アイレベル式液晶ビューファインダー(100%/1.3倍)
- サイレントシャッター:○
- 可動式モニター:バリアングル
- 手ブレ:5.0段分
- 内蔵フラッシュ:-
- Wi-Fi:○
- NFC:-
- GPS:-
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:2軸
- タッチパネル:○
- 顔認識:○(瞳認識も可)
- 動画:フルHD(1920x1080) 60p
- 動画形式:MOV、AVI
- 映像圧縮方式:MPEG-4AVC/H.264、Motion JPEG
- 音声記録方式:WAVEフォーマット準拠(ステレオリニアPCM/16bit サンプリング周波数48kHz)
- pictbridge:○
- セルフタイマー:2、12秒
- インターフェイス:USB2.0、HDMIマイクロ(タイプD)
- 英語:○
- バッテリー:BLN-1
- 撮影枚数:静止画:310コマ、動画:80分枚
- 幅:123.7mm
- 高さ:85mm
- 奥行き:44.5mm
- 重量:417g
- 総重量:469g
43rumorsにOM-D E-M5 Mark IIIの画像が掲載されています。
これで近日中に発表されることは確実ですね!!
デザインは重厚感があって本格派に見えます^^
フィルム時代のカメラのようなカッコよさがありますね。
E-M5シリーズは尖ってクールなカメラ、E-M10シリーズは丸くて親しみがあるカメラのデザインがいいと思うので、OM-D E-M5 Mark IIIのデザインは個人的に凄くいいと思います!
あとは、小型化や軽量化を期待しています。薄くて収納に優れていたら嬉しいです(*^^*)
正式発表が楽しみですね。
https://www.43rumors.com/ft5-first-leaked-image-of-the-new-olympus-e-m5iii/
情報屋さん (2019年10月10日)
imaging-resourceにオリンパスのインタビューが掲載されています。
その中で、E-M5は最初のOM-Dシリーズで重要なミッドレンジなので後継モデルを準備するプランがあると話しています!
つまりOM-D E-M5 Mark IIの後継機のOM-D E-M5 Mark IIIが登場するということですね。
さらに一部の高級レンズに関しては日本製にすることを検討しているようです!!
個人的にはこちらのほうが朗報で、日本のものづくりを応援しているのでMade in Japanの製品が増えるのは嬉しいです^^
OM-D E-M1Xは好評を得ているし、オリンパスのカメラ部門が良くなると嬉しいです(*^^*)
https://www.imaging-resource.com/news/2019/03/04/olympus-qa-cpplus-2019-finally-why-e-m5-iii-running-late-why-not-to-worry
情報屋さん (2019年09月22日)
43rumorsにOM-D E-M5 Mark IIIの噂が掲載されています。
E-M1 Mark IIの大型ファームウェアアップデートが登場する可能性があるらしく、E-M5 Mark IIIにもその機能は適用されるようです。
E-M5 Mark IIIのスペック情報などは分からないけどファームウェアの更新内容からE-M5 Mark IIIの登場を予測しているわけですね^^
E-M1 Mark IIのファームウェアはそれだけ大きな機能のアップデートになるんでしょうか?
オリンパスはファームウェア系に強いイメージがあるので、最新のカメラと遜色なくできるくらいの素晴らしい更新内容を期待しています!!
ちなみにE-M5 Mark IIIの登場は今年9月のフォトキナが予想されているみたいです。
3月のCP+はPENシリーズの新型カメラが登場するらしいので楽しみです(*^^*)
https://www.43rumors.com/e-m1ii-firmware-update-coming-soon-features-will-included-e-m5iii/
情報屋さん (2018年01月19日)