EOS 8000D EF-S18-135 IS USM レンズキット
「EOS 8000D ボディ」と「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」のレンズキット
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:
- タイプ:デジタル一眼レフ
- マウント:キヤノンEF
- センサー:APS-C(22.3×14.9mm CMOS)
- 総画素数:2470万画素
- 有効画素数:2420万画素
- センサー:APS-C(22.3×14.9mm CMOS)
- ローパスフィルター:
- 連写:5コマ/秒
- RAW:14bit
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(104ドット)
- ファインダー:ペンタダハミラー(95%/0.82倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:バリアングル
- 手ブレ:-
- 内蔵フラッシュ:○
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:
- 防塵防滴:
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:○
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 29.97fps
- 動画形式:MP4
- 映像圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264
- 音声記録方式:AAC
- pictbridge:○
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:USB2.0、A/V OUT、HDMI
- 英語:○
- バッテリー:LP-E17
- 撮影枚数:440枚
- 幅:131.9mm
- 高さ:100.9mm
- 奥行き:77.8mm
- 重量:520g
- 総重量:565g
軒下デジカメ情報局にEOS 77Dの画像とスペックがリークされています。
2420万画素でデュアルピクセルCMOS AF搭載のようですね。
バリアングル液晶でタッチパネル対応みたいです。
カメラの外観はEOS 8000Dとそっくりなので後継機で間違いないと思います。
ただ日本国内でも名称がどうなるのか気になりますね!
http://www.nokishita-camera.com/2017/02/eos-77d.html
情報屋さん (2017年02月10日)
1人が、「この口コミトピックは参考になった」と投票しています。
軒下デジカメ情報局にキヤノンがもうすぐ発表する製品について掲載されています。
・EOS 77D
・EOS Kiss X8iの後継機
・EF-S 18-55mm F4-5.6 IS STM
EOS 8000Dの後継機かもしれないEOS 77Dは本当に登場するんですね!
キヤノンっぽくない名称だけどもしかすると凄い機能が搭載されているのかもしれません^^
デュアルCMOS AFは搭載されていて欲しいです。
早くスペックの情報が知りたいですね!!
http://www.nokishita-camera.com/2017/02/eos-77deos-kiss-x8i.html
情報屋さん (2017年02月04日)
canonrumorsにEOS 8000Dの後継機の情報が掲載されています。
名称はずいぶん変わってEOS 77Dになる可能性が高いらしく、EOS Kiss X8iの後継機と同時に発表される可能性があるようです。
正直言って、EOS 8000Dはキヤノンに馴染んでいる名称ではないと思うのでこれはいい決断だと思います!
できれば海外との名称も同じにして欲しくて、EOS 8000DはEOS Rebel T6sやEOS 760D、EOS Kiss X8iはEOS Rebel T6iやEOS 750Dと呼ばれています。
EOS Rebel T7iはEOS Kiss X9iになるんでしょうか?
軒下デジカメ情報局にはキヤノンの未発表モデルが追加されていて、一眼レフが4つ、ミラーレスが1つ、コンパクトカメラが5つ登録されています。
来年にはキヤノンから一眼レフカメラがたくさん登場しそうですね^^
http://www.canonrumors.com/canon-eos-77d-coming-soon-cr2/
http://www.nokishita-camera.com/2016/12/20161227.html
情報屋さん (2017年01月21日)