『X-Pro3は10月より前に登場するかも?』の口コミ掲示板
FUJIFILM X-Pro2 ボディの口コミ掲示板
2430万画素のAPS-CサイズX-Trans CMOS IIIセンサーを搭載、光学と電子式を切り替えられる「ハイブリッドマルチビューファインダー」を搭載した富士フィルムのミラーレスカメラ
総合評価 :
レビューはありません。
fujirumorsにX-Pro3の噂が掲載されています。
信憑性に関してはよく分かりません。
X-Pro3は2019年10月より前には登場しそうというざっくりした情報ですが本当なら嬉しいです^^
X-Pro2は2016年3月の発売なので3年も経過しているのですね!!
後継モデルが登場してもいい時期だと思います。
GFX 100が明日にでも発表されそうなので、X-Pro3はGFX 100の新技術をたくさん取り入れたレンズ交換式ストリートスナップカメラの最高峰になって欲しいです(*^^*)
まずはGFX 100の登場が楽しみです。
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-pro3-announcement-within-october/
情報屋さん (2019年05月22日11:49)

1 人
最新の噂情報が掲載されました。
なんと、X-Pro 3はチルト液晶を搭載している可能性があるとのことです!!
信憑性に関してはよく分かりませんが、本当なら結構大きな変化だと思います。
X-Proはストリートスナップ系のカメラなのでサッと構えてサッと撮影するがコンセプトだったと思います。
なのでチルト液晶になるならコンセプトがちょっと変わるのかな?
スナップ撮影以外でも活躍する万能カメラになるという意味で個人的には歓迎です^^
でも、厚みが増すなら悲しいので薄型化も頑張ってほしいです。
どういうカメラになるのか楽しみですね(*^^*)
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-pro3-coming-with-tilt-screen/
情報屋さん (2019年06月25日13:06)
新しい情報によるとX-Pro3はボディ内手ブレ補正を搭載していないようです。
ボディ内手ブレ補正があるのはX-H1シリーズのみになるとのこと。
X-H1はボディ内手ブレ補正を搭載したことで明らかに大きくなっていますからね。。
X-Pro3のストリートスナップカメラのコンセプトに合うほどの小型化がまだできていないという判断だと思います。
でも、個人的にミラーレスはボディ内手ブレ補正と瞳AFというのがマストで搭載して欲しい大きな魅力だと思っているのでかなり残念ではあります(涙)
それでも欲しくなるような素晴らしい機能が搭載されたカメラになって欲しいです^^
ハイブリッドファインダーのさらなる進化も期待しています!!
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-pro3-has-no-in-body-image-stabilization-ibis/
情報屋さん (2019年09月04日11:34)
FUJIFILM X-Pro2 ボディの販売ショップ
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥200,000 |
¥200,000 |
無料 |
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro2 ボディ X-Pro2
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥216,400 |
¥214,236 ポイント:2,164 |
無料 |
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2
|
とりへいた
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥217,000 |
¥214,830 ポイント:2,170 |
無料 |
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2
|
竹雀
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥217,500 |
¥215,325 ポイント:2,175 |
無料 |
FUJIFILM ミラーレス一眼 X-Pro2 ボディ X-Pro2
|
送料無料。北海道,沖縄県,離島を除く。 北海道、沖…
きらめき商店
shopping.yahoo.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。