APO-Summicron-SL 75 f/2 ASPH.
焦点距離75mm・開放値F2のライカLマウント35mmフルサイズ対応、中望遠単焦点レンズ
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥794,200 |
¥786,258 ポイント:7,942 |
|
《新品》Leica (ライカ) アポズミクロン SL75mm F2.0 ASPH. 【メーカーキャンペーン対象】[ Lens | 交換レンズ ]【KK9N0D18P】
カード
|
種別:ミラーレス用AFレンズ NOTE優れた性能と精緻な…
マップカメラ楽天市場店
rakuten.co.jp
|
 2位 |
¥794,200 |
¥794,200 |
無料 |
ライカ アポ・ズミクロンSL f2/75mm ASPH. 《納期約3ヶ月》
|
[ショッピングクレジット48回払い迄 分割金利手数料…
カメラのキタムラヤフー店
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥794,200 |
¥794,200 |
無料 |
LEICA APO-SUMMICRON SL 75mm f2 ASPH. SLシリーズ用中望遠レンズ #11178
|
・ライカ アポ・ズミクロンSL f2/75mm ASPH. は、ス…
カメラのミツバ
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥794,200 |
¥794,200 |
無料 |
《新品》Leica (ライカ) アポズミクロン SL75mm F2.0 ASPH.
|
[ Lens | 交換レンズ ]【一部ライカ製品 1年延長保証…
カメラ専門店マップカメラYahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
5位 |
¥794,200 |
¥786,258 ポイント:7,942 |
無料 |
ライカ アポ・ズミクロンSL f2/75mm ASPH. 《納期約3ヶ月》
カード
|
【製品特徴】■色収差をほぼ認識できないレベルにまで…
カメラのキタムラ
rakuten.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:
- マウント:ライカL
- 対応センサー:フルサイズ
- タイプ:単焦点
- レンズタイプ:ミラーレス
- 35mm換算:75~75mm
- 焦点距離:75~75mm
- 絞り:F2~22
- AF:○
- MA:○
- レンズ構成:9群11枚
- 絞り羽根枚数:枚
- 最短撮影距離:0.5m
- 最大撮影倍率:0.2倍
- フィルターサイズ:67mm
- 手ブレ:
- 防塵防滴:
- マクロ:
- 魚眼:
- ティルトシフト:
- 最大径:73mm
- 長さ:102mm
- 重さ:720g
- カラー:ブラック
- フード付き:
デジカメWatchにアポ・ズミクロンSL F2/75mm ASPH.のレビューと作例が掲載されています。
このレンズは同時に発表されたアポ・ズミクロンSL F2/90mm ASPH.と外観も仕様もほぼ同じの兄弟機になっているようですね。
75mmと90mmのどちらの焦点距離が自分に合っているかで使い分けできそうです。
作例は縮小されていて拡大表示はできません。
でも立体感があっていい感じの描写力だと思います!!
意外だったのが、口径食が結構確認できるボケ味ですね。
中心から少し外れてくるとボケの形状がどんどんレモン型になっていきます。
特に小型軽量化されたレンズではないので、こういうところは拘ってくるのかと思いました。
オリジナルサイズの等倍で画質が見てみたいです^^
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/leica/1113674.html
情報屋さん (2018年07月27日)
デジカメWatchにアポ・ズミクロンSLの75mmと90mmのハンズオン画像が掲載されています。
90mm F2はスペック的に妥当なサイズ感に見えるけど、75mm F2は少し長いレンズに見えます。
他のメーカーの85mm F1.4と同じくらいのサイズに90mm F2は見えるからやっぱりちょっと大きいかな。
ライカの若いメンバーを中心に設計したらしいのでどういう描写になるのか楽しみですね^^
「アポ」という名称が付いているので並大抵なレンズではないことを期待しています!!!
あと知らなかったけど、ライカSLはプロ用のミラーレス機なんですね。
ライカはプロ用とかあまり言わないイメージを勝手に持っていました。
プロカメラで最速クラスのオートフォーカスができるようなので実機を試してみたいです(*^^*)
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1103655.html
情報屋さん (2018年02月02日)