フォトスクはフリー素材とカメラ・スマホの比較サイトです。※当サイトには広告が含まれています。
サイトについて
プライバシー
お問い合わせ
写真素材
記事
JavaScriptを有効にしてください。
ホーム
製品
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
製品情報について
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
焦点距離500mm・開放値F5.6のPFレンズ素材により大幅に小型軽量化されたフルサイズ対応ニコンFマウント、超望遠単焦点レンズ
レンズ表記について
価格 :
¥495,990
発売日 :
2018年09月14日
メーカー
ニコン
仕様表 :
メーカーページ
JAN/EAN :
4960759149923
ショップ
中古
スペック
口コミ(3)
スレッドの一覧
ニコン500mm f5.6E PFのサンプル画像が掲載!
(最終更新日:2019年01月07日13時35分 返信数:2件)
ニコン500mm f5.6E PFのサンプル画像が掲載!
返信数(2件) 対応商品:AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 最終更新日時:2019年01月07日13:35
ニコンの公式サイトとnikonrumorsにAF-S NIKKOR 500mm f5.6E PF ED VRのサンプル画像が掲載されています。
等倍拡大はできないけど画質の良さは分かりますよ!!
このレンズはPFレンズ素材を使うことでビックリするほど小型軽量化されているけど、その変わりにPFフレアという独特なフレアが発生します。
500mm f5.6E PFはPFフレアを大幅に抑制しているらしくサンプル画像も特にフレアが発生する状況ではないので写りに何も問題がないと思います^^
ボケはとても良好に見えて超望遠単焦点レンズで撮影する世界はもの凄く綺麗ですね!
ZマウントでもPFレンズを早く作って欲しいです。
そうすればカメラボディも軽量になって合計で2kgくらいになるから頑張って手持ち撮影できると思います。
筋トレ兼カメラ撮影の機材ですね(*^^*)
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/af-s_nikkor_500mm_f56e_pf_ed_vr/sample.html
https://nikonrumors.com/2018/08/26/nikon-af-s-nikkor-500mm-f-5-6e-pf-ed-vr-lens-sample-photos-and-additional-details.aspx/
情報屋さん (2018年09月05日13:10)
optyczneがAF-S NIKKOR 500mm f5.6E PF ED VRをD500とD3xに取り付けて撮影したサンプル画像を公開しています。
オリジナルサイズのJPEGで画像が見れますよ!
超望遠レンズで撮影すると背景が綺麗に整理されるので鳥が浮き立って撮影できますね^^
解像力に関してはスーパーシャープには見えないけど解像感があります。
ミラーレスの瞳AFを使った場合は動物でも瞳を検出してピント合わせしてくれるのかな?
もしそうなら便利すぎて感動してしまいます^^
でもそもそもZ6とZ7は瞳AFに非対応?らしいので残念です。
是非発売までに瞳AF機能をファームウェア更新で追加して欲しいです!!
https://www.optyczne.pl/12818-news-Nikkor_AF-S_500_mm_f_5.6E_PF_ED_VR_-_zdj%C4%99cia_przykladowe.html
情報屋さん (2018年09月11日11:53)
dpreviewにもサンプル画像が掲載されました。
Z6やZ7で撮影した画像がRAWでダウンロード可能です。
マウントアダプターを装着して撮影したようですね!!
画質はかなり良いので流石は500mm F5.6のレンズだと思います(*^^*)
PFレンズは今まで使いたくても大きすぎて使えなかった超望遠単焦点レンズを使いやすくしてくれる素晴らしい技術だと思います!!!
最後のほうにはD5で撮影した写真もアップされています。
ニコンにはもっとたくさんPFレンズを発売して欲しいし、他社メーカーからもPFレンズが登場するのか楽しみです^^
https://www.dpreview.com/samples/4990230596/nikon-af-s-500mm-f5-6e-pf-sample-gallery
情報屋さん (2019年01月07日13:35)
口コミについて