LUMIX DMC-G8 ボディ
1600万画素の4/3型CMOSセンサーを搭載、「Dual I.S.2」や4K動画に対応したパナソニックのミラーレスカメラ(海外名称:G85、G80)
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥76,800 |
¥76,800 |
無料 |
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G8-K
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥77,499 |
¥77,499 |
無料 |
Panasonic パナソニック ミラーレス一眼カメラ LUMIX G8 ボディ ブラック DMC-G8-K 新品
|
Panasonic パナソニック ミラーレス一眼カメラ LUMIX…
JAPAN CAMERA Yahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥93,410 |
¥92,476 ポイント:934 |
無料 |
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 ボディ 1600万画素 ブラック DMC-G8-K
カード
|
◆商品名:パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミッ…
小物雑貨店わんらぶショッピング
rakuten.co.jp
|
4位 |
¥99,800 |
¥99,800 |
無料 |
パナソニック LUMIX G8 DMC-G8-K ボディ ブラック ミラーレス一眼カメラ ルミックス Panasonic
|
商品説明【商品名】パナソニック ミラーレス一眼カメ…
インサイト・カメラワークス
shopping.yahoo.co.jp
|
5位 |
¥120,868 |
¥120,868 |
無料 |
Panasonic LUMIX(ルミックス) デジタル一眼カメラ DMC-G8 ボディ DMC-G8-K
|
●カラー:ブラック<br />
Bサプライズ
shopping.yahoo.co.jp
|
6位 |
¥139,600 |
¥139,600 |
無料 |
★Panasonic / パナソニック LUMIX DMC-G8 ボディ 【デジタル一眼カメラ】
|
ディーライズ2号
shopping.yahoo.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:LUMIX G
- タイプ:ミラーレス
- マウント:マイクロフォーサーズ
- センサー:フォーサーズ(4/3型Live MOS 17.3x13mm)
- 総画素数:1684万画素
- 有効画素数:1600万画素
- センサー:フォーサーズ(4/3型Live MOS 17.3x13mm)
- ローパスフィルター:レス仕様
- 連写:メカシャッター:9コマ/秒、電子シャッター:40コマ/秒、6コマ/秒(追従)コマ/秒
- RAW:○
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(104ドット)
- ファインダー:有機EL(OLED) LVF(100%/1.48(0.74)倍)
- サイレントシャッター:○
- 可動式モニター:バリアングル
- 手ブレ:5段分(Dual I.S.2対応)
- 内蔵フラッシュ:○
- Wi-Fi:○
- NFC:-
- GPS:-
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:○
- 顔認識:○(瞳認識も可)
- 動画:4K(3840x2160) 30fps
- 動画形式:AVCHD Progressive、AVCHD、MP4
- 映像圧縮方式:
- 音声記録方式:
- pictbridge:○
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:USB2.0、マイクロHDMI(TypeD)
- 英語:○
- バッテリー:
- 撮影枚数:モニター時:330枚、ファインダー時:320枚枚
- 幅:128.4mm
- 高さ:89mm
- 奥行き:74.3mm
- 重量:453g
- 総重量:505g
軒下デジカメ情報局にパナソニック新型機の画像が掲載されています。
パナソニックはフルサイズミラーレスに力を入れると思っていたのでマイクロフォーサーズの登場は嬉しいです(*^^*)
新型機の外観はG8っぽくて、型番的にG9かと思いきやG9はプロ機としてすでに登場しているので、たぶんG8 Mark IIという感じの名称になるかもと予想します。
個人的にパナソニックは製品名を海外と統一してもっと分かりやすくしたほうが絶対にいいと思います!
新規ユーザーはどのカメラを買えばいいか迷ってしまいますからね。。
G8の後継機はG9譲りの高画質を実現したモデルになるといいですね!!
マイクロフォーサーズもフルサイズミラーレスも盛り上がると嬉しいです^^
https://www.nokishita-camera.com/2019/03/blog-post_26.html
情報屋さん (2019年04月05日)
photorumorsにG9の背面画像が掲載されています。
ただ、どうやらフェイクの可能性も高いようなのでこれはちょっと微妙な画像かもしれません。
デザイン的にはG8をベースにするとこのような外観になることは間違いなさそうです。
AE LOCKボタンがジョイスティックに変更されているのかな?
そもそも海外での名称ってそのままG9になるんでしょうか?
パナソニックは国内と海外で少しだけ製品名が異なるので海外のレビューサイトで記事を見つけてもこのカメラってなんだっけと思うことがよくあります(汗)
パナソニックさん、名称を統一して下さい。。
https://photorumors.com/2017/11/02/first-leaked-picture-of-the-panasonic-lumix-g9-camera-plus-additional-specs/
情報屋さん (2017年11月06日)
43rumorsにG9のスペックが掲載されています。
FT4なので信憑性はそこそこ高いです!
ローパスフィルターレスの2030万画素センサー、60コマ/秒の連写、ダブルSDスロット、マグネシウムボディ、368万ドットのOLEDファインダー、ジョイスティックありなどがボディの基本スペックです。
8枚の画像を撮影して8000万画素の画像を生成する機能や、6Kフォトも搭載されるみたいです。
6Kフォトはもしかして60fpsに対応するのかな?
もしそうなら凄いし、4Kフォトは120fpsにも対応しそうです。
かなりのハイスペック機になりそうなので発表が待ち遠しいです!!
素晴らしいカメラになって欲しいです^^
これに触発されてオリンパスが動画向けのカメラを出したら面白いかも(*^^*)
https://www.43rumors.com/ft4-specs-new-panasonic-g9/
情報屋さん (2017年11月02日)