FDR-X3000R
「FDR-X3000」と「ライブビューリモコン RM-LVR3」のライブビューリモコンキット
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥51,000 |
¥51,000 |
無料 |
SONY(ソニー) ウエアラブルカメラ アクションカム 4K+空間光学ブレ補正搭載モデル(FDR-X3000R) ライブビューリモコンキット
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥65,120 |
¥65,120 |
無料 |
4Kアクションカム FDR-X3000R/SONY
|
空間光学ブレ補正を搭載した4Kアクションカム(リモ…
アキバ倉庫
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥67,223 |
¥67,223 |
無料 |
FDR-X3000R ソニー ビデオカメラレコーダー アクションカム ライブビューリモコンキット
|
4Kでも圧倒的にブレに強いフラッグシップモデル◆「空…
家電のSAKURA
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥67,223 |
¥67,223 |
無料 |
FDR-X3000R ソニー ビデオカメラレコーダー アクションカム ライブビューリモコンキット
|
4Kでも圧倒的にブレに強いフラッグシップモデル◆「空…
LifeStage Nana! Yahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
5位 |
¥67,223 |
¥67,223 |
無料 |
FDR-X3000R ソニー ビデオカメラレコーダー アクションカム ライブビューリモコンキット
|
4Kでも圧倒的にブレに強いフラッグシップモデル◆「空…
日本橋CHACHA!ヤフー店
shopping.yahoo.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:
- タイプ:コンパクトデジタル
- センサー:1/2.5型(Exmor R CMOS)
- 総画素数:857万画素
- 有効画素数:818万画素
- センサー:1/2.5型(Exmor R CMOS)
- ローパスフィルター:
- 連写:0コマ/秒
- RAW:
- TIFF:
- RAW+JPEG:
- 液晶モニター:インチ(ドット)
- ファインダー:(%/倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:
- 手ブレ:○
- 内蔵フラッシュ:
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:
- 防塵防滴:○
- バルブ:
- 水準器:
- タッチパネル:
- 顔認識:
- 動画:4K(3840x2160) 30fps
- 動画形式:MP4、XAVC S
- 映像圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264、MPEG-4 AVC/H.264
- 音声記録方式:MPEG-4 AAC-LC 2ch、リニアPCM
- pictbridge:
- セルフタイマー:
- インターフェイス:HDMI、マルチ/マイクロUSB
- 英語:
- バッテリー:NP-BX1
- 撮影枚数:枚
- 幅:29.4mm
- 高さ:47mm
- 奥行き:83mm
- 重量:89g
- 総重量:114g
価格コムマガジンにFDR-X3000をサバイバルゲームの電動ガンに装着した記事が掲載されています。
動画を見ると、「これはゲームで見たことある」と思うような映像でちょっとビックリしました。
そもそもゲームの映像って本当にかなりリアルに作られているんですね。。
気になる空間手ブレ補正は良好で、これってシャッター速度にすると何段分の補正効果なんだろう?
できればGoProみたいに奥行きが薄いデザインでも発売して欲しいです。FDR-X3000だと正面から撮影すると長さがあるので使いづらい場合があります。
https://mag.kakaku.com/camera/?id=4271
情報屋さん (2016年07月10日)
ユーチューブにFDR-X3000とFDR-X1000Vの手ブレ補正を比較した動画がアップされています。
空間光学ブレ補正はやっぱり素晴らしい性能で、明らかにブレが抑えられていますね!!
これだけ安定した動画が撮影できるならアクションカメラが大きく変わるかも^^
GoProのライバルカメラとして動画比較が見てみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=Ew5S5EFoudU
情報屋さん (2016年06月30日)