PowerShot G9 X Mark II (シルバー)
2010万画素の1.0型CMOSセンサーを搭載、35mm判換算で焦点距離28-84mm相当のレンズを採用したキヤノンの小型軽量化したコンパクトデジタルカメラ
総合評価 :
レビューはありません。
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥49,680 |
¥49,184 ポイント:496 |
無料 |
キヤノン デジタルカメラ PowerShot G9 X Mark II(SL) PSG9X MARKII(SL)(1718C004) 目安在庫=○
カード
|
高画質、軽がる。1.0型大型CMOSセンサーを搭載しなが…
コンプモト 楽天市場店
rakuten.co.jp
|
 2位 |
¥49,748 |
¥49,251 ポイント:497 |
無料 |
Canon キャノン デジタルカメラ PowerShot G9 X Mark II(SL) PSG9X MARKII(SL) 目安在庫=○
|
【高画質、軽がる。】 検索キーワード: 高画質、軽が…
コンプモト ヤフー店
shopping.yahoo.co.jp
|
 3位 |
¥50,600 |
¥50,094 ポイント:506 |
無料 |
キヤノン PowerShot G9 X Mark II シルバー
カード
|
【クレジットカードご利用のお客様へ】 第三者による…
オンラインショップフェイス
rakuten.co.jp
|
4位 |
¥50,611 |
¥50,105 ポイント:506 |
|
Canon PowerShot G9 X Mark II [シルバー]【お取り寄せ商品(3週間〜4週間程度での入荷、発送)】
カード
|
激安家電の店 愛グループ
rakuten.co.jp
|
5位 |
¥50,680 |
¥50,680 |
無料 |
Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot G9 X Mark II シルバー 1.0型センサー/F2.0レンズ/光学3倍ズーム PSG9XMARKIISL
カード
|
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
6位 |
¥57,750 |
¥57,173 ポイント:577 |
無料 |
キヤノン PowerShot G9X MarkII シルバー 《納期約1−2週間》
|
[カメラのキタムラならこの商品の中古もあります][ポ…
カメラのキタムラ PayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|
7位 |
¥57,750 |
¥57,173 ポイント:577 |
無料 |
デジタルカメラ キャノン Canon PS G9 X MK2 SL コンパクトデジタルカメラ PowerShot パワーショット シルバー デジカメ コンパクト
|
デジタルカメラ キャノン Canon PS G9 X MK2 …
ヤマダデンキ PayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|
8位 |
¥57,750 |
¥57,173 ポイント:577 |
無料 |
Canon コンパクトデジタルカメラ PowerShot(パワーショット) G9 X Mark II PSG9XMARKIISL
|
※在庫状況は常に変動しているため、詳細なお届け目安…
コジマPayPayモール店
shopping.yahoo.co.jp
|
9位 |
¥57,941 |
¥57,362 ポイント:579 |
|
【3/5限定●エントリーでポイント最大9倍確定!MAX44倍!】キヤノン PowerShot G9 X Mark II シルバー【送料無料】
カード
|
ポケットサイズで高級感のあるデザイン 28-84mm(35m…
富士カメラ
rakuten.co.jp
|
10位 |
¥76,091 |
¥75,331 ポイント:760 |
|
★ポイント最大16倍★【送料無料】-デジタルカメラ PSG9X MARKII シルバー キヤノン 品番 PSG9X MARKII(SL) jtx 729682-【ジョインテックス・JOINTEX】JAN 4549292081121
カード
|
デジタルカメラ PSG9X MARKII シルバー キヤノン品…
【文具の月島堂】楽天市場店
rakuten.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
- シリーズ:G
- タイプ:コンパクトデジタル
- センサー:1.0型(CMOS)
- 総画素数:2090万画素
- 有効画素数:2010万画素
- センサー:1.0型(CMOS)
- ローパスフィルター:
- 連写:8.2コマ/秒
- RAW:CR2:14bit
- TIFF:
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(104ドット)
- ファインダー:-(%/倍)
- サイレントシャッター:
- 可動式モニター:固定式
- 手ブレ:○
- 内蔵フラッシュ:○
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:
- 防塵防滴:
- バルブ:○
- 水準器:
- タッチパネル:○
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 60fps
- 動画形式:MP4
- 映像圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264
- 音声記録方式:
- pictbridge:
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:USB2.0(Micro B)、HDMI(タイプD)
- 英語:○
- バッテリー:NB-13L
- 撮影枚数:235枚
- 幅:98mm
- 高さ:57.9mm
- 奥行き:31.3mm
- 重量:182g
- 総重量:206g
canonrumorsによるとPowerShot G9 X Mark IIIがもうすぐ登場するようです!
上位のPowerShot G7 X Mark IIIよりも小型化された1インチカメラですね^^
画像処理エンジンが進化して、レンズの焦点距離が長くなり、4K動画やスローモーション動画に対応するようです。
小型化のためにレンズスペックはPowerShot G7 X Mark IIIよりも抑えられているのでどれだけ向上するのか凄く気になります。
たぶんF値を明るくするのは難しい気がします。
いつでもポケットに入れておける高画質カメラになればいいですね(*^^*)
個人的にはさらに軽量化してくれれば嬉しいです。
発表を期待しています!!!
https://www.canonrumors.com/canon-powershot-g9-x-mark-iii-coming-relatively-soon-cr2/
情報屋さん (2020年02月27日)
ephotozineにPowerShot G9 X Mark IIのレビューが掲載されています。
良い点
・ノイズパフォーマンスがいい
・ノイズパフォーマンスが改善している
・色再現性がグレート
・Wi-Fi、Bluetooth、NFC内蔵
・コンパクトなメタルボディ
悪い点
・パノラマティックモードがない
・フラッシュのチャージ時間が遅い
・光学3倍ズームでは物足りない
評価は星4.5点で非常にオススメのカメラだと評価されています!
高感度性能が良く評価されているけど、初代のPowerShot G9 Xから画像処理エンジンが向上したことでとても良くなったみたいですね。
PowerShot G9 X Mark IIはJPEGで撮って出しで使うことも多いと思うから暗い場所での撮影に強いのは凄くいいと思います^^
記事に掲載されている画像で確認してみると、さすがに1.0型センサーなのでISO 6400では画質劣化がそれなりに確認できます。
画質優先ならISO 1600~3200を上限にしておいたほうがいいかもしれませんね。
でも個人的に、このカメラで1番なのは洗練されたボディデザインだと思います!
常にポケットに入れておけて、デザインもカッコいいからいつでも持ち出したくなるような相棒カメラになれる...
情報屋さん (2017年03月25日)
dxomarkにPowerShot G9 X Mark IIのセンサースコアが掲載されています。
G9 X Mark II 総合65
G9 X 総合63
RX100 V 総合70
G7 X 総合71
初代のG9 Xより少しだけスコアが上がっていますが、色深度もダイナミックレンジも高感度性能もあまり変わっていません。
たぶん画像処理エンジンが新しくなっただけでセンサー自体はほぼ同じものが使われているっぽいですね。
兄貴分のG7 Xがもの凄くいいスコアでビックリです!!
PowerShot G7 X Mark IIもたぶん画像処理エンジンが新しくなっただけだから同様にいいスコアだと思います^^
少し前までは1.0型センサーと言ったらRX100だったのに、キヤノンも存在感が増していい感じになってきましたね!
https://www.dxomark.com/Reviews/Canon-G9X-Mark-II-sensor-review-1-inch-format-compact-camera-for-enthusiasts
情報屋さん (2017年03月10日)