FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS SEL100400GM

焦点距離100-400mm・開放値F4.5-5.6のソニーEマウント35mmフルサイズ対応、望遠ズームレンズ

価格 :
¥288,900
発売日 :
2017年07月28日
メーカー
ソニー
仕様表 :
JAN/EAN :
4548736058415
スレッドの一覧
返信数(1件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS SEL100400GM 最終更新日時:2019年06月08日11:59
sonyalpharumorsにソニーのレンズ噂が掲載されています。
ただ、信憑性はあまり高くない情報です。

ソニーが200-600mmのフルサイズEマウント用レンズを準備しているらしく、これが本当なら頼もしい望遠ズームレンズになりそうですね^^
ソニーは望遠レンズに力を入れると言っていたから開発を考えているのは間違いないと思います。
あとはなるべく安い価格で多くのユーザーが使用できるレンズになるといいですね!!
正直言って最近のソニー製品はちょっと高いと思うからコスパも頑張って欲しいです。
ニコンがフルサイズミラーレスに参入して、タムロンとシグマがミラーレス用のレンズをどんどん発売したら価格は下がってくると思います。
来年のミラーレスイヤーが楽しみです(*^^*)

https://www.sonyalpharumors.com/sr2-sony-working-new-200-600mm-e-mount-beast-lens/
情報屋さん (2017年11月08日12:56)
軒下デジカメ情報局のツイッターによると600mm F4 GMも登場するようです!!!
SEL200600GはFE 200-600mmで、SEL600F40GMはFE 600mm F4 GMで間違いないと思います^^
FE 200-600はGレンズなので価格は安めの超望遠レンズになりそうですね。
FE 600mm F4 GMは間違いなく東京オリンピックで活躍するような素晴らしい単焦点レンズになると思います!
発表は6月10日の月曜日が噂されています。
ソニーの超望遠レンズ群が楽しみです(*^^*)

https://twitter.com/nokishita_c/status/1136841761513385985
情報屋さん (2019年06月08日11:59)
返信数(1件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS SEL100400GM 最終更新日時:2018年01月25日20:00
デジカメWatchにソニーのインタビューが掲載されています。

G Masterシリーズのレンズについての内容ですが、Gマスターレンズは本当に凄い製造技術で作っているようでソニーの意気込みが伝わってくる記事内容です。
Gマスターレンズはボケと解像力を重視していて、「解像とボケというのは光学的に相反する性質であって、両立させるのは難しい」にも関わらず究極まで突き詰めてレンズを作っているようなのでソニーのチャレンジ精神ってカッコいいし、賞賛に値すると思います^^
FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSもGマスターレンズで、知らなかったけど2倍のテレコンを装着してF11でもα9なら像面位相差AFができるようです!!
しかも動体追従時のAFスピードは変わらないらしくて良いですね!ピントが外れて復帰するまでのAFスピードは時間がかかるとのことです。
この記事を読んでGマスターレンズが高いけど安いように思えてきました(*^^*)
2018年はどんなGマスターレンズがさらに登場するのか楽しみです!
超望遠レンズを増やして東京オリンピックまでに万全のレンズラインナップを実現して欲しいです。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1094352.html
情報屋さん (2017年12月26日13:33)
インタビューの後編が掲載されました。
ボケやオートフォーカスについて、レンズの作りの拘りなどが詳しく掲載されていますよ!

ボケは画像付きで理想的なボケ味について掲載されていて面白いです。
レンズの配置でボケが変化していて、これを何度もテストして理想的なボケ味を実現するのは本当に大変そうですね。
一体どれだけの時間と計算が必要になるのか検討も付かないような作業だと思います。
Gマスターレンズが目指しているボケがどういうものなのかボケシミュレーションの概念画像もアップされています。
レンズの作りについても興味深くて、細部までかなり力を入れて作られているようです。
まさにソニーの最上位レンズという感じで素晴らしい仕事をしていると思います(*^^*)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1098822.html
情報屋さん (2018年01月25日20:00)
返信数(4件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS 最終更新日時:2017年10月15日12:17
dpreviewにFE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSのサンプル画像が掲載されています。
撮影カメラはα7R IIでRAWのダウンロードもできますよ!

FE 100-400mm F4.5–5.6は発色が良くてヌケ感がいいですね!!
しかもボケも綺麗だから流石はGMレンズだと思います^^
解像感はバッチリだし、最大撮影倍率が0.35倍だからクローズアップもできるみたいです。
最短撮影距離付近でも画質がいいし汎用性は高そうです。
あとは価格さえお手頃なら人気レンズになりそうですね!
20万円をちょっと超えるくらいの価格なんて。。無理ですよね(汗)

https://www.dpreview.com/samples/0313885445/sony-fe-100-400mm-f4-5-5-6-gm-sample-gallery
情報屋さん (2017年05月25日14:46)
マイナビニュースにも作例が掲載されています。
α9やα7R IIで撮影した画像がそのままのサイズで見れます!

画質はかなり良くてボケ味も綺麗ですね^^
意外にもα9の小さなボディと組み合わせてもサイズ感が良くて、カッコよく見えます。
レンズの重心はマウント部にあるみたいだから実際の重さよりも軽く感じそうですね!!
α9の超高速AFと組み合わせて快適な撮影ができそうです。

http://news.mynavi.jp/articles/2017/07/14/sony/
情報屋さん (2017年07月16日12:58)
デジカメWatchにレビューが掲載されています。

知らなかったけど、α9はF11まで像面位相差AFに対応するけど、α7R IIとα6500はF8までみたいです。
それ以外はコントラストAFになるから、AF-C時に前後にフワフワ動くウォブリングが出た追従撮影になるようですね。
あとはAF-C時にフルタイムマニュアルフォーカスが出来ないようで、ミラーレスではこれを結構指摘されているのをよく見ます。
さらに知らなかったのは、ズームするとピント位置がズレる現象はモーターを電気的に動かしているレンズだからみたいです。
電気ではなくカム?ならズレないのかな?
個人的にズームしてピント位置が変わってイライラしたことはかなりあるから改善できるならして欲しいです。
ちなみにパナソニックのFZH1はピント位置が変わらないようです^^
レンズが伸びるのも一定だし、動画機としては最高レベルだと思います!!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/1070652.html
情報屋さん (2017年07月18日14:46)
photographyblogにもサンプル画像が多数掲載されています。
JPEGのみダウンロード可能です。

よく解像するレンズでいい感じですね!!!
カメラはα9で、凄くいい描写です^^
周辺部まで描写力が良くてスポーツ撮影で活躍しそうです。
無音撮影もできるから野生動物撮影でも力を発揮すると思います。

http://www.photographyblog.com/previews/sony_fe_100_400mm_f4_5_5_6_gm_oss_photos/
情報屋さん (2017年07月30日12:39)
dpreviewにさらに画像が掲載されています。
計65枚の画像がダウンロード可能です!

カメラはα9なので、このレンズを組み合わせてなんでも撮影できそうですね^^
解像力はさすがでボケも綺麗です。
年輪ボケにはなっていないようで縁にもわずかな色付きだけでズームレンズとしては凄くいいと思います。
ソニーの最近のレンズは素晴らしいものばかりでビックリですね!!
動画で撮影するとどうなるんだろう?スチルでもムービーでもどっちでも良好そうです(*^^*)

https://www.dpreview.com/samples/8446801047/gallery-update-sony-fe-100-400mm-f-4-5-5-6-gm-oss
情報屋さん (2017年10月15日12:17)
返信数(0件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS SEL100400GM 最終更新日時:2017年09月22日13:56
ephotozineにFE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSのレビューが掲載されています。

良い点
・驚くようなシャープネス
・色収差がよくコントロールされている
・歪曲が少ない
・静かで高速なオートフォーカス
・美しいボケ味
・エルゴノミクスがよくバランスが取れている
・防塵防滴仕様
・ズームリングの調節ができる
・フレアがほとんどない

悪い点
・価格が高い

評価はなんと星5点で、ソニーEマウントのニッチな焦点距離を満たしてくれる素晴らしいレンズと評価されています!!
他のレビューと同様に解像力はかなり良好なようで、400mm時に周辺部が下がる以外は文句ない性能だと思います。
だいたいどの焦点距離でもF8~11が描写のピークのようです。
価格は確かに高いけどプロ用レンズだからしょうがない感はあると思います(涙)
シグマの100-400mm F5-6.3 DG OS HSMが7万円くらいで売っているのはそう考えると衝撃ですね^^
タムロンも同じ焦点距離のレンズを発売する予定だし、望遠レンズがさらに手軽に購入できるようになると思います。
純正メーカーも防塵防滴仕様を省略して少しF値が暗くなった安価な望遠ズームレンズをもっと発売して欲しいです。
防塵防滴仕様があるとないでは価格にどれだけ差が出るんだろう?
スマホが手を出せない焦点距離はもっともっと充実させてレンズ交換式の良さを引き出して欲しいです(*^^*)

https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-100-400mm-f-4-5-5-6-g-master-oss-review-31417
情報屋さん (2017年09月22日13:56)
返信数(0件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS SEL100400GM 最終更新日時:2017年07月31日14:09
dxomarkにFE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSのスコアが掲載されました。

FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS 総合29 シャープネス36
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 総合26 シャープネス24
120-300mm F2.8 DG OS HSM Sports 総合35 シャープネス32
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4× 総合30 シャープネス33

総合ではシグマ120-300mmに負けていますが、シャープネスでは望遠レンズで1位になりました!!
キヤノンはテスト機が5DS Rで、ソニーはα7R IIです。
画素数が多いほどスコアは基本的に高くなったと思います。
それも含めて考えるとFE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSはスコアが高すぎてビックリしますね^^
供給不足になる理由も分かるような気がします。
ソニーのレンズは名実ともに素晴らしいレベルになったと思います!

https://www.dxomark.com/Reviews/Sony-FE-100-400mm-F4.5-5.6-GM-OSS-lens-review-Compact-and-optically-excellent-tele-zoom
情報屋さん (2017年07月31日14:09)
返信数(0件)  対応商品:FE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSS 最終更新日時:2017年05月03日13:53
デジカメWatchにFE 100-400mm F4.5–5.6 GM OSSの外観が良く分かる画像集が掲載されています。

フォーカスリミッターやC-PLフィルター用の開閉窓があるようですね。
フードのロックや三脚座なども確認できます。
意外にα9とのバランスも良さそうに見えて、いい組み合わせになると思います^^
α9のメニュー画面についても詳しく記事で確認できますよ!
α6500からタッチ操作がどれだけ改善しているのか気になります。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/1057181.html
情報屋さん (2017年05月03日13:53)
口コミについて