返信数(0件) 対応商品:Nikon 1 V3 ボディ 最終更新日時:2017年04月06日12:43
ニコンのサイトでNikon 1 V3が旧製品になっています。
これで現行機はNikon 1 J5とNikon 1 AWだけになりましたね。
ニコンはミラーレス機を拡充してカメラの売り上げをアップする予定らしいので、次に新ミラーレス機が登場するためのディスコン扱いなんだとプラスに考えています!
ニコンが本気だしてフルサイズ対応のミラーレス機を発売したら凄いことになると思うので期待しています^^
たぶんマウントの口径もかなり大きなものになってレンズ設計も楽になると思うし、ソニーEのライバル機が登場すればどっちも成長してカメラ市場がまた盛り上がるかと。
ニコンのミラーレス機を楽しみにしています!!
http://www.nikon-image.com/products/acil/lineup/v3/
情報屋さん (2017年04月06日12:43)
返信数(3件) 対応商品:Nikon 1 V3 ボディ 最終更新日時:2015年12月25日20:53
返信数(0件) 対応商品:Nikon 1 V3 ボディ 最終更新日時:2015年11月04日14:23
エンジニアの嗜みにニコンがAPS-Cのミラーレスレンズの特許を出願していると記事が掲載されています。
研究用なのか製品用なのかは分からないそうですけど、そもそもNikon 1でAPS-Cセンサーは搭載できるんじゃないのかな?
Nikon 1マウントはセンサー以外のスペースがもの凄く広いけど、どういうメリットがあるんだろう。
ソニーのミラーレスキラーカメラが出るのか楽しみです!
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-11-04
情報屋さん (2015年11月04日14:23)
返信数(0件) 対応商品:Nikon 1 V3 ボディ 最終更新日時:2015年08月26日20:13
 特許の画像 |
エンジニアの嗜みに紹介された特許でスペックは「28-80mm F3.5-5.6 VR」です。
ニコンがフルサイズミラーレスを出すのか興味深いですね。
ただしレンズ内手ぶれ補正なんですよね。。。
ミラーレスなんだからボディ内手ぶれ補正にしようよ!
もしかすると今年の終わり頃に発表?!
Dfタイプのね!
通りすがるさん (2015年08月26日20:13)
返信数(0件) 対応商品:Nikon 1 V3 標準パワーズームレンズキット 最終更新日時:2015年04月21日20:01