デジカメWatchにFE 12-24mm F4 G、EF11-24mm F4、HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6を比較した記事が掲載されています。
「超広角域の1mmは血の1mm」なんて言われるほど超広角レンズは作るのが大変なようです。
超望遠だと1mmなんてあってないようなものだけど、超広角だと1mmで結構違うのが実感できるから頷けます^^
同じ場所から3本のレンズで撮影した画像があるので描写比較が可能です!!
3本とも中心部がかなりの解像力でビックリしました!
周辺部は色収差や像の乱れがちょっと確認できます。
レンズ補正をしないと絞り開放では周辺光量落ちがどのレンズも多いですね。
HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6はインパクトが一番強いレンズで、EF11-24mm F4は優秀な超広角レンズ、FE 12-24mm F4 GはコンパクトでGレンズなのに写り抜群と言った感じの印象を受けました。
HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICALは小さい単焦点レンズでデザインもカッコいいし購入したくなります!!!
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/1071638.html
情報屋さん (2017年08月04日14:26)
-
返信する
-