Ordinary FilmmakerというYouTube動画にGH6についての掲載があります。
GH6がなぜ像面位相差AF非搭載なのかということですが、画質を優先したためのようです。
位相差AFで画質が悪くなるというインタビューはよくありましたね。
ただ、ピントが正確に素早く合焦することが最も画質に貢献してくれるとも思うので、どうなのかなとは少し思います。
GH6が素晴らしいAF性能と画質を実現していることを期待しています^^
早くハンズオンしたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=nHfRt57_P-w
情報屋さん (2022年02月24日14:22)
GH6は供給不足が告知されています!
予想よりも予約が入っているみたいなので嬉しいですね^^
レビューサイトでは画質の良さが評価されているようです。
あと、コストパフォーマンスも高評価ですね。
ムービー向けカメラとしては、27万円くらいの価格は安いほうだと思います。
マイクロフォーサーズは安価なレンズがたくさんあるので、全体で安く抑えることができると思います。
発売が楽しみです!
https://panasonic.jp/dc/news_20220310.html
情報屋さん (2022年03月12日13:25)
-
返信する
-