『α5/α6は新しいフルサイズエントリー機になる?』へ返信口コミを投稿

-

α7 III ILCE-7M3 ボディ


sonyalpharumorsに気になる噂情報が掲載されています。

ソニーは新しい機種が発売されても前モデルを併用して発売していますが、それはソニーにとって収益的にあまり嬉しくないらしいです。
個人的にはそういう戦略でフルサイズミラーレスを安価で提供していると思っていたので驚きです(汗)
代わりのパーツが開発されても昔のパーツを使い続けなければいけないので、実際のボディ価格はあまり安くならないとのこと。
では、キヤノンのように直接の後継機を発表しないのは何か理由があるのでしょうか?
α5/α6はあまり安くならなさそうですが、最新パーツを使っていいカメラにはなりそうですね^^
さらなる情報が楽しみです!!

https://www.sonyalpharumors.com/japanese-source-explains-why-sony-makes-the-a5-a6/
情報屋さん (2020年08月27日12:35)
YouTubeのTony&Chelsea Northrupチャンネルで新製品の予想がされていたようです。
フルサイズのエントリー機でかなり前に噂されていたα5がまた登場していますね!!
α7シリーズはどんどん価格が高くなっているので、スタンダードとは言いづらいと思います。
安価なフルサイズミラーレス機はやっぱり重要だと思うのでラインナップして欲しいです。
今年はどんなカメラが登場するのか楽しみです!

https://www.youtube.com/watch?v=ug10lYYq6iA
情報屋さん (2022年01月03日16:15)
返信する
内容
※タグやURLが含まれた投稿は削除されます。URLは限定ユーザーのみ投稿できます。
ハンドルネーム
※口コミは承認後に公開されます。