M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

35mm判換算で焦点距離24-200mm相当・5軸シンクロ手ぶれ補正で補正効果6.5段を実現したオリンパスのマイクロフォーサーズ用、標準ズームレンズ

価格 :
¥150,000
発売日 :
2016年11月18日
メーカー
オリンパス
仕様表 :
JAN/EAN :
4545350051051
スレッドの一覧
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2019年02月10日12:43
photorumorsにオリンパス新レンズの情報が掲載されています。
高倍率ズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3が登場するらしいです!!

画像を見る限り400mm相当の望遠レンズとしてはコンパクトで結構レンズが伸びるようです。
重さは455gで長さは99.7mmだからM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの一回りくらい小さなサイズですね^^
防塵防滴で最大撮影倍率が0.46倍!?
ちょっとしたマクロレンズくらい大きく写せるので凄いと思います!
旅行にはこれ1本で対応できるのでマイクロフォーサーズの利点を活かした素晴らしいレンズになりそうです。
来週にも発表されるようなので楽しみです(*^^*)

https://photorumors.com/2019/02/08/new-olympus-m-zuiko-digital-ed-12-200mm-f-3-5-6-3-mft-lens-to-be-announced-next-week/
情報屋さん (2019年02月10日12:43)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2017年04月25日14:27
デジカメWatchにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのオリンパスインタビューが掲載されています。

・非球面レンズは自社生産
・手ブレ補正が効いている時でも画質が落ちない
・VCM(ボイスコイルモーター)でレンズ側もボディ側も動かしている
・フォーカスレンズのパワーを強くしてフォーカスのストロークを短くし、小型化と近接撮影の両立を実現
・露光後にセンタリングする
・中国製

記事ではかなり詳しくM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROについて解説されています。
5軸シンクロ手ぶれ補正はレンズとボディの可動範囲を加算することでサイズを大きくしないで補正効果を上げられるようなので凄く理想的な手ブレ補正ですね!
ボディ内手ブレ補正だけで補正できればいいけど、ボディ内手ブレ補正を強力にするためにボディのサイズがどんどん大きくなると携帯性が失われるし、せっかくのミラーレスのメリットがなくなるからレンズ内手ブレ補正も重要だと思います。
記事はレンズのカットモデル画像が掲載されていて、手ブレ補正レンズが確認できます。
もっと巨大かと思ったけど以外にコンパクトにまとめられていますね^^
これならレンズ内手ブレ補正を搭載したことでレンズが巨大化しているってことはないように思えます。
このレンズはハイエンドのプロやハイアマチュア向けで、予想以上に売れているようです!!!
個人的に使ったことがあるけど、手ブレ補正は本当に強力で夜景撮影でシャッタースピードが遅くなっても全くブレません。
センサーが小さいけどその分にISOを下げて撮影できてノイズが少ない写真が撮影できるからメリットも多くて凄くいいシステムだと思います(*^^*)
オリンパスがいつか補正効果10段分を達成するんじゃないかとワクワクしています。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/1053285.html
情報屋さん (2017年04月25日14:27)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2017年03月15日00:22
mirrorlesscomparisonにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを比較した記事が掲載されています。

まずサイズは、明らかに12-100mm F4.0 IS PROのほうが大きくてちょっとビックリ。
12-40mm F2.8 PROが大三元レンズにしては小型っていうのもあるかもしれません。
描写性能は12-100mm F4.0 IS PROと12-40mm F2.8 PROの画像を焦点距離別に設置したもの凄く分かりやすい画像が掲載されています。
中心部はどっちも良くてあまり違いが分かりません。
周辺部は12mm時が12-40mm F2.8 PRO、25mm時は12-100mm F4.0 IS PRO、40mm時はほとんど同じように見えます。
逆光耐性はどっちも微妙みたいですね。

とにかくM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの描写性能の高さに驚かされる結果で、これで24-200mm相当の焦点距離をカバーするのは凄いと思います!!
しかも5軸シンクロ手ぶれ補正で6.5段分の補正効果ですからね!
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROは寄れるし、価格が安いし、小さい、でメリットが充分だからどっちを購入するのか迷いそうです^^
個人的にはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO IIで7.5段分の補正効果を実現してくれることを期待しています。
逆光耐性にも強くなってくれれば最高です(*^^*)

http://mirrorlesscomparison.com/micro-four-thirds-lenses/12-40mm-f2-8-pro-vs-12-100mm-f4-pro/
情報屋さん (2017年03月15日00:22)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2017年02月05日23:32
ASCIIにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのレビューが掲載されています。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROと手ブレ補正を比較した画像では、12-100mm F4.0は2秒でもブレずに撮影できています。
レンズ単体の手ブレ補正も凄いけど、5軸シンクロ手ぶれ補正と組み合わせると本当に最強のブレ補正ができるようですね!
このレンズはマクロ性能も高くて、広角だと0.6倍、望遠だと0.42倍の撮影倍率になるようです。
普通のズームレンズは望遠のほうが寄れてテレマクロ撮影ができるのに反対なんですね。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROは望遠のほうが寄れて全体的にマクロ性能が12-100mm F4.0より高そうです。
人気で供給不足になるのも頷けるスーパー万能レンズだと思います^^
マイクロフォーサーズユーザーならマストな1本だと思います!!

http://ascii.jp/elem/000/001/428/1428911/
情報屋さん (2017年02月05日23:32)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2017年01月23日14:42
デジカメWatchにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのレビューが掲載されています。

・開放F4通しなのでボケ味の変化が少ない
・ボケが美しく、前ボケも自然で柔らか
・最短撮影距離は0.15mで寄れるレンズ

記事には素晴らしいサンプル画像が多数掲載されています。
このレンズは8.3倍のズームなのに単焦点レンズのような解像力で素晴らしいですね!
クローズアップ撮影も良さそうで、5184x3888で拡大しても問題なく見えます。
ボケが予想よりもずっと綺麗なので積極的にぼかしたくなるレンズですね^^
ただ、玉ネギボケっぽい跡はちょっと見えます。
手ブレ補正も最強のレンズだからこれ1本だけ持っていけば何でも撮影できそうです。
記事にもあるけど、右手にカメラを持って、左手にレフ板なんて芸当がこのレンズならできるのかな?
気になるのでちょっと見てみたいです!!

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1040144.html
情報屋さん (2017年01月23日14:42)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2016年12月04日00:46
photographyblogにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのレビューが掲載されています。

・オートフォーカスはかなり高速で、近接でも遠くでもすぐに被写体をロックする
・非常に暗いシチュエーションで望遠端ではちょっとフォーカスが迷うかもしれない
・周辺光量落ちはF4時に周辺部で少しだけ見えるが実写では目立たないだろう
・12mm時は最短15cmで0.3倍、100mm時は0.21倍の良好なマクロ性能
・ボケはとても良く見える

記事には焦点距離で絞り別の解像力テスト画像が掲載されています。
12mm、25mm、50mm時はF5.6がピーク、100mm時はF5.6~8がピークの描写のようです。
望遠になるにつれて中心部も周辺部も少し絞ったほうが良さそうですね。
12~25mm時は絞り開放から周辺部までスーパーシャープで凄いです!!
評価は星4.5点で、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROは常用レンズとして素晴らしい選択で、アメイジングな手ブレ補正システムを搭載したレンズだと評価されています^^
このレンズは価格コムで売れ筋ランキング1位で、評価もかなりいいのでマイクロフォーサーズを代表するレンズになりそうですね。
色収差も歪曲もほとんど問題ないし、クローズアップ撮影ができるのが本当にいいと思います。
個人的にはフルサイズでこのクラスだと105mmくらいまでなのに200mmまで望遠撮影できるのがいいです!
24-105mm F4と70-200mm F4が一体になったような感じでこんなに便利なレンズはありません。
何より描写力が単焦点レンズに迫るほど高いのが最高だと思います(*^^*)
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark IIと組み合わせて6.5段の手ブレ補正で何でも撮影できそうです。

http://www.photographyblog.com/reviews/olympus_m_zuiko_digital_ed_12_100mm_f_4_is_pro_review/
情報屋さん (2016年12月04日00:46)
返信数(0件)  対応商品:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 最終更新日時:2016年09月26日23:26
dpreviewにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのサンプル画像が36枚掲載されています。
RAWでダウンロードもできますよ!

結構寄れるレンズみたいで、クローズアップ撮影もできますね。
近づいた際の画質も良好でボケもいい感じだと思います。
解像力はM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PROほどスーパーシャープには見えないけど全然いいと思います^^
ちょっと絞れば周辺部までシャープになるようです。
このレンズ1本でなんでも撮影できそうな素晴らしいレンズになりそうですね。

https://www.dpreview.com/news/6097376903/traveling-light-m-zuiko-12-100mm-f4-real-world-samples
情報屋さん (2016年09月26日23:26)
口コミについて