EOS 6D Mark II 24-70 F4L IS USM レンズキット
「EOS 6D Mark II ボディ」と「EF24-70mm F4L IS USM」のレンズキット
順位 |
価格 |
ポイント還元価格 |
送料 |
品名 |
コメント/ショップ |
 1位 |
¥256,910 |
¥256,910 |
無料 |
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II EF24-70L IS USM レンズキット
カード
|
「EF24-70mm F4L IS USM」付属のレンズキット◆35mmフ…
Amazon.co.jp
amazon.co.jp
|
 2位 |
¥294,800 |
¥291,852 ポイント:2,948 |
|
Canon キヤノン EOS 6D Mark II・24-70 F4L IS USM レンズキット
カード
|
バリアングル液晶モニターを採用した小型・軽量フル…
トップカメラ 楽天市場店
rakuten.co.jp
|
 3位 |
¥297,980 |
¥295,001 ポイント:2,979 |
無料 |
Canon EOS 6D Mark II 24-70 F4L IS USM レンズキット デジタル一眼レフカメラ キヤノン EOS6DMK2-2470ISLK
カード 銀行振込 代金引換
|
■映像エンジンDIGIC 7による高速信号処理により、 …
トライスリー
shopping.yahoo.co.jp
|
4位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
|
【送料無料】 キヤノン CANON EOS 6D Mark II(WG)【EF24-70L IS USM レンズキット】/デジタル一眼レフカメラ[EOS6DMK22470ISLK]
カード
|
「小型・軽量のフルサイズモデル」というコンセプト…
楽天ビック
rakuten.co.jp
|
5位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
無料 |
キヤノン CANON EOS 6D Mark II(WG)【EF24-70L IS USM レンズキット】/デジタル一眼レフカメラ
カード 銀行振込 代金引換
|
「小型・軽量のフルサイズモデル」というコンセプト…
ソフマップYahoo!店
shopping.yahoo.co.jp
|
6位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
無料 |
キヤノン デジタル一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」24-70 F4L IS USM レンズキット EOS6DMK2-2470ISLK 返品種別A
カード
|
在庫状況:在庫僅少/※ご注文に関しましては、お1人様…
Joshin web
shopping.yahoo.co.jp
|
7位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
無料 |
キヤノン EOS 6D MarkII EF24-70 F4L IS USM レンズキット
カード 銀行振込 代金引換
|
[4549292084016]
カメラのキタムラ
shopping.yahoo.co.jp
|
8位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
|
《新品》 Canon(キヤノン) EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット【下取交換なら¥10,000-引き】[ デジタル一眼レフカメラ | デジタル一眼カメラ | デジタルカメラ ]【KK9N0D18P】
カード
|
種別:デジタル一眼カメラ NOTE・EF24-70mm F4L IS U…
マップカメラ楽天市場店
rakuten.co.jp
|
9位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
|
EOS6DMK2-2470ISLK キヤノン デジタル一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」24-70 F4L IS USM レンズキット [EOS6DMK22470ISLK]【返品種別A】
カード
|
在庫状況:△在庫僅少□「返品種別」について詳しくは…
Joshin web 家電とPCの大型専門店
rakuten.co.jp
|
10位 |
¥302,240 |
¥299,218 ポイント:3,022 |
|
キヤノン EOS 6D MarkII EF24-70 F4L IS USM レンズキット
カード
|
<セットレンズ>・キヤノン EF24-70mm F4L IS USM (…
カメラのキタムラ
rakuten.co.jp
|
Web Services by Yahoo! JAPAN
Supported by 楽天ウェブサービス
※当サイトは販売を行っていません。Amazon.co.jp、ヤフーショッピング、楽天市場のアソシエイト・プログラムを利用して価格情報を表示しています。
※中古商品や訳あり品など商品と異なるものが含まれている場合があります。商品について万全を期すことはできません。
※最新の価格や在庫状況、商品が正しいかや詳細な製品情報などは直接ショップでお確かめ下さい。
EOS 6D Mark II 24-70 F4L IS USM レンズキットと他のカメラのスペック比較ができます。
- シリーズ:EOS(イオス) 6D
- タイプ:デジタル一眼レフ
- マウント:キヤノンEF
- センサー:フルサイズ(35.9×24mm CMOS)
- 総画素数:0万画素
- 有効画素数:2620万画素
- センサー:フルサイズ(35.9×24mm CMOS)
- ローパスフィルター:○
- 連写:6.5コマ/秒、ソフト連続撮影:3コマ/秒コマ/秒
- RAW:14bit
- TIFF:-
- RAW+JPEG:○
- 液晶モニター:3インチ(104ドット)
- ファインダー:ペンタプリズム(98%/0.71倍)
- サイレントシャッター:ソフト撮影
- 可動式モニター:バリアングル(左右180度、上下270度)
- 手ブレ:動画電子防振機能
- 内蔵フラッシュ:-
- Wi-Fi:○
- NFC:○
- GPS:○
- 防塵防滴:○
- ゴミ取り機能:○
- ライブビュー:○
- バルブ:○
- 水準器:○
- タッチパネル:○
- 顔認識:○
- 動画:フルHD(1920x1080) 60p
- 動画形式:MP4、MOV(タイムラプス時)
- 映像圧縮方式:MPEG-4 AVC/H.264 可変(平均)ビットレート方式
- 音声記録方式:AAC、内蔵ステレオマイク
- pictbridge:
- セルフタイマー:2、10秒
- インターフェイス:USB2.0、HDMIミニ(タイプC)
- 英語:○
- バッテリー:LP-E6N、LP-E6
- 撮影枚数:ファインダー時:1200枚、ライブビュー時:380枚枚
- 幅:144mm
- 高さ:110.5mm
- 奥行き:74.8mm
- 重量:685g
- 総重量:765g
dpreviewがEOS 6D Mark IIのサンプル画像を早速掲載しています。
プリプロダクションモデルで、JPEGのみのダウンロードが可能です。
でも、6240x4160のサイズで拡大して見れますよ!!
画質は期待できそうで、画素数は抑えられているからノイズ耐性は良さそうです^^
価格が20万円を切ったらもの凄い売れ筋カメラになる予感がします!
https://www.dpreview.com/samples/8692662059/canon-eos-6d-mark-ii-pre-production-sample-gallery
キヤノンの公式サイトにはいろいろな撮影モードで撮影した画像が掲載されています。
EOS 6D Mark IIはハイアマチュアからエントリーユーザーまでカバーする万能カメラになりそうですね(*^^*)
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/6dmk2/image-sample.html
情報屋さん (2018年01月31日)
canonrumorsにキヤノンが出願している特許が掲載されています。
今までの可動式モニターとは可動部が違って、そもそも背面全体の液晶モニター割合が大きいですね!!
液晶モニターは回転するようだから自分撮りにも対応できるみたいです。
よく分からないのが、液晶モニターを動かすとモード類が出てくるのでこれはどういう操作性なんでしょうか?
モニターを取り出している前提の動画向けってことかな?
でも個人的には新しいアイデアがどんどん出てくるのは凄く楽しみです^^
ソニー、ペンタックス、富士フイルムは面白い可動式モニターを出しているし、キヤノンやニコンも同じように独自の可動式モニターを作って欲しいです。
キヤノン式やニコン式なんて呼ばれるモニターが登場したら面白いかも(*^^*)
製品化を楽しみにしています!
http://www.canonrumors.com/canon-patent-new-rear-screen-concept-for-dslrs/
情報屋さん (2017年10月20日)
dxomarkにEOS 6D Mark IIのセンサースコアが掲載されました。
EOS 6D Mark II 総合85 色深度24.4 ダイナミックレンジ11.9 ISO耐性2862
EOS 6D 総合82 色深度23.8 ダイナミックレンジ12.1 ISO耐性2340
EOS 5D Mark IV 総合91 色深度24.8 ダイナミックレンジ13.6 ISO耐性2995
D750 総合93 色深度24.8 ダイナミックレンジ14.5 ISO耐性2956
EOS 6Dよりも良好だけど、ダイナミックレンジは少し低くなっていますね。
D750はたぶんソニーセンサーかな?
以前はキヤノンとソニーのセンサーではスコアにだいぶ差があったけど今は拮抗してきていると思います。
近いうちにキヤノンセンサーがソニーセンサーを超えるかもしれないと思ったら胸が熱くなります^^
ソニーはインタビューでソニーのセンサーの開発者は負けず嫌いな人が多いと言っていたので、キヤノンが素晴らしいセンサーを開発したらソニーはさらに素晴らしいセンサーを開発してどんどん進化していけると思います!!!
カメラがさらに進化するのが楽しみです(*^^*)
https://www.dxomark.com/canon-eos-6d-mark-ii-sensor-review-great-color-iso-performance/
情報屋さん (2017年09月20日)
記事一覧(最新5件表示)