「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」の違い


ソニー(Sony)

ソニー「Xperia XZ Premium」とHTC「HTC U11」の違いを比較しました。

ソニー「Xperia XZ Premium」はドコモから、HTC「HTC U11」はソフトバンクとauから発売されているスマートフォンです。どちらもフラッグシップモデルなので外観・スペックを比較してみました。

2017年12月18日に「Xperia XZ Premium」の「Android 8.0 Oreo」へのバージョンアップが公開されました。ながら利用が可能な「ピクチャー イン ピクチャー機能」、「スマートなテキスト選択」、「ログイン情報の入力の記録」、「3D撮影機能(3Dクリエーター)」、カメラ機能「笑顔を検知して自動で先読み撮影する機能」「オートフォーカス連写機能」「静止画歪み補正機能」、高速通信「キャリアアグリゲーション4CA」などの機能が追加されました。

2018年2月1日に「HTC U11」のSIMフリー版が3月上旬に発売されることが発表されました。カラーは「ソーラーレッド」のみで、価格は6万9000円です。デュアルSIMには対応していません。

「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」 1
「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」の正面比較

「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」 2
「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」の背面比較

「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」 3
「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」の右側と左側の側面比較

「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」 4
「Xperia XZ Premium」と「HTC U11」を重ねた比較画像。「HTC U11」が赤色です。

特徴の違い
  • 【Xperia XZ Premium】
    「Xperia XZ Premium」は4Kディスプレイとカメラ機能が特徴のソニーのスマートフォンです。5.2インチの「Xperia XZs」も発表されています。「Xperia XZ Premium」の画面解像度は4K(3840x2160)になっており、「HTC U11」のWQHD(2560x1440)より高解像度になっています。HDRコンテンツにも対応し、世界初の4KとHDRの両方に対応したディスプレイを実現しています。「4Kアップコンバート」機能も搭載されているので、様々なコンテンツを鮮やかで豊かな色彩と明暗を緻密に表現するディスプレイで楽しむことができます。
    カメラ機能にはスーパースローモーション動画が撮影できる「Motion Eyeカメラシステム」が搭載されており、約0.2秒の動画を32倍の約6秒までゆっくりスロー再生することができる960fpsものハイスピード動画が撮影できます(HTC U11は120fpsまでです)。被写体の動きを検知すると自動的にカメラが4枚の写真を撮影することができる「先読み撮影機能」や、高速で動く被写体を撮影しても被写体が歪むことが少ない「アンチディストーションシャッター」も使用可能です。
  • 【HTC U11】
    「HTC U11」は独自機能やVRコンテンツが特徴のHTCのスマートフォンです。感圧センサーを搭載したことでスマホ本体の握り方を検出し、コマンドが起動することができる「エッジ・センス(Edge Sense)」と呼ばれる機能が搭載されています。握ることでカメラを起動して撮影したり、音声アシスタントのAIエンジンである「Google Assistant」と連動して使用できます。
    VRコンテンツは、モバイルVR端末「LINK」を利用することでVR空間内を自由に動き回ることが可能です。長時間の使用でも疲れづらく、高品質なVR体験を簡単に楽しむことができます。3.5mmヘッドホンジャックは省略されており、代わりにUSB Type-C端子で使用できるハイレゾ対応ノイズキャンセリングイヤホンが同梱されています。カメラ機能は、カメラのスコアを評価する「DxOMark」により最高のスコアを獲得した高性能カメラが搭載されています。ソフトバンクはブリリアントパークブラック、アイスホワイト、アメイジングシルバーの3色が選択できますが、auはブラック、ブルーの2色のみになっています。



製品名ソニー Xperia XZ Premiumエイチ・ティー・シー HTC U11
発売日2017年6月16日2017年7月7日(ソフトバンク)、2017年7月14日(au)
価格9万4000円前後9万2000円前後
キャリアドコモソフトバンク、au
シリーズエクスペリア(Xperia)HTC U
OSAndroid 7.1Android 7.1.1 with HTC Sense
連続通話時間LTE:約1140分(VoLTE) 約960分(VoLTE HD+)、3G:約1150分、GSM:約740分約1220分
連続待受時間LTE:約460時間、3G:約500時間、GSM:約350時間4G LETエリア:約320時間、WiMAX 2+エリア:約320時間
CPU(プロセッサー)Snapdragon 835 (MSM8998) オクタコア、2.45GHz/1.9GHz(クアッドコア)
内部メモリー64GB UFS64GB
外部メモリーmicroSDXC(256GB)microSDXC(200GB)
RAM4GB
バッテリー容量3230mAh3000mAh
防水・防塵機能IPX5/IPX8・IP6XIPX7・IP6X
セキュリティ指紋センサー
おサイフケータイ
モニター5.5インチ
画面解像度4K(3840x2160)Quad HD/WQHD(2560x1440)
タッチパネル
液晶パネルTFT(トリルミナス)液晶、TFT・1677万色Super LCD 5、1677万色
Wi-FiIEEE 802.11 a/b/g/n/ac
BluetoothBluetooth 5.0Bluetooth 4.2
NFC
GPS
テレビワンセグ、フルセグ-
画素数(背面カメラ)1920万画素(メモリー積層型)、1/2.3型1200万画素(裏面照射型)
動画4K(3840x2160)
スーパースローモーション撮影機能960fps(HD、MP4)120fps(1080p)
画素数(正面カメラ)1320万画素(裏面照射型)1600万画素(裏面照射型)
コネクターUSB Type-C、Quick Charge 3.0USB Type-C 3.1 Gen 1、Charge 3.0
3.5mmヘッドホンジャック-(ノイズキャンセリング・ハイレゾ対応イヤホンが同梱)
ハイレゾ
ホームボタンオンスクリーンキー指紋認証センサーと兼用
77mm76mm
高さ156mm154mm
奥行き7.9mm8.3mm
重さ191g170g
カラーディープシーブラック、ルミナスクローム、Rosso(ロッソ)ソフトバンク:ブリリアントパークブラック、アイスホワイト、アメイジングシルバー、au:ブラック、ブルー
この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム