「GH5」と「E-M1 Mark II」の違い


パナソニック(Panasonic)

「LUMIX DC-GH5」と「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」の違いを比較しました。

「GH5」は2017年1月5日に海外で発表(日本国内では1月25日)されたパナソニックのハイエンドミラーレスカメラです。パナソニックとオリンパスは同じセンサーサイズを搭載したマイクロフォーサーズマウントを使用しており、「GH5」は動画重視、オリンパスのフラッグシップ機「E-M1 Mark II」は静止画重視と特徴が分かれています。2つのカメラをライバル機として外観・スペックを比較してみました。
※2019年1月24日に「OM-D E-M1 Mark II (シルバー)」が全世界限定2000台で2019年2月22日に発売されることが発表されました。

「GH5」と「E-M1 Mark II」 1
「GH5」と「E-M1 Mark II」の正面比較

「GH5」と「E-M1 Mark II」 2
「GH5」と「E-M1 Mark II」の背面比較

「GH5」と「E-M1 Mark II」 3
「GH5」と「E-M1 Mark II」の上部比較

「GH5」と「E-M1 Mark II」 4
正面と背面を重ねた比較画像。「E-M1 Mark II」が赤色です。

「GH5」と「E-M1 Mark II」 5
上部を重ねた比較画像。「E-M1 Mark II」が赤色です。

「LUMIX DC-GH5」の特徴

  • 「GH5」は動画機能を重視したミラーレスカメラです。「E-M1 Mark II」とは同じセンサーサイズ(17.3×13mm)を搭載し、同じマイクロフォーサーズマウントを使用しています。そのため、オリンパスのマイクロフォーサーズ用レンズをパナソニックのマイクロフォーサーズ機に装着してAFなど各種機能を利用でき、その逆も可能です。「E-M1 Mark II」は4K/30pまでの動画機能なのに対し、「GH5」はミラーレスカメラで初の4K/60pの撮影が可能で、約1800万画素を30コマ/秒で撮影できる6Kフォト機能(6K動画撮影は不可)も使用できます。レンズ交換式カメラで初の4:2:2 10bitにも対応するなど圧倒的な動画性能を搭載していますが、そのため発熱対策をするためにボディサイズは「E-M1 Mark II」よりも幅が4.4mm、高さが7.2mm、奥行きが18.5mm、重さが147gと大型になっています。オートフォーカスは像面位相差AFに対応せずにコントラストAFのみですが、画面に写る全ての被写体距離を瞬時に算出する空間認識技術による「空間認識AF」により、高速かつ高精度なオートフォーカスで撮影ができます。「E-M1 Mark II」がEVF(電子ビューファインダー)が236万ドット・液晶モニターが104万ドットなのに対し、「GH5」はEVFが368万ドット・液晶モニターが162万ドットと非常に高解像度になっています。非常に高価なプロ用の映像制作機器に匹敵する動画機能を搭載した、ハイレベルなプロフェッショナル向けミラーレスカメラです。

「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」の特徴

  • 「E-M1 Mark II」は静止画撮影を重視したミラーレスカメラです。電子シャッター時は約60コマ/秒(AF固定)・約18コマ/秒、メカニカルシャッター時は約15コマ/秒(AF固定)・約10コマ/秒と、ミラー稼働がなく連写性能に優れたミラーレス構造だとしても驚異的な連写撮影性能が搭載されています。「GH5」にはない連写機能として「プロキャプチャーモード」も搭載され、シャッター全押しをする前の14コマを記録し続けることで撮り逃した瞬間も撮影することができます。オートフォーカスにはコントラストAFに像面位相差AF(オールクロス)を組み合わせた「ハイスピードイメージャAF」が搭載され、マウントアダプターを装着した一眼レフ用のフォーサーズレンズでも高速かつ高精度でオートフォーカスが可能です。オリンパスの強みであるボディ内手ブレ補正は世界最強クラスで、ボディ内のみで5.5段分を補正し、レンズ内手ブレ補正と組み合わせる「5軸シンクロ手ぶれ補正」では6.5段分もの補正効果を実現しています。ミラーレスカメラの中でも群を抜いた連写撮影が可能なミラーレスカメラです。

製品名パナソニック LUMIX DC-GH5オリンパス OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II
発売日2017年03月23日2016年12月22日
価格23万円前後22万円前後
シリーズLumix(ルミックス) GシリーズOLYMPUS OM-Dシリーズ
マウントマイクロフォーサーズ系マウント
センサーフォーサーズ(17.3×13mm 4/3型Live MOS)フォーサーズ(17.4×13mm 4/3型Live MOS)
ローパスフィルターレス仕様
画像処理エンジンヴィーナスエンジンTruePic VIII
総画素数2177万画素
有効画素数2030万画素2037万画素
最大記憶画素数5184×3888px
ISO200~25600200~6400
拡張ISO100~2560064~25600
連写メカニカルシャッター:12コマ/秒、電子シャッター:12コマ/秒、AF追従:9コマ/秒コマ/秒AF固定で電子シャッター:約60コマ/秒、電子シャッター:約18コマ/秒、AF固定でメカニカルシャッター:約15コマ/秒、メカニカルシャッター:約10コマ/秒コマ/秒
連続撮影可能コマ数RAW/RAW+JPEG連写:60枚以上、JPEG連写:600枚以上電子シャッター:RAWで約77コマ JPEGで約105コマ、メカシャッター:RAWで約148コマ JPEGでメモリーいっぱいまで
AF方式空間認識AF(コントラストAF)ハイスピードイメージャAF(像面位相差AF+コントラストAF)
測距点225点(コントラストAF)121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF)
測距輝度範囲-4~18-2~20
ファインダーOLED(有機EL)ファインダー (368万ドット/視野率100%/倍率1.52倍)アイレベル式液晶ビューファインダー (236万ドット/視野率100%/倍率0.74倍)
モニター3.2インチ (162万ドット)3インチ (104万ドット)
シャッタースピード1/8000~60秒
電子先幕シャッター1/320~60
電子シャッター1/16000~30秒1/32000~60秒
サイレントシャッター
バルブ撮影
セルフタイマー2、10秒2、12秒
撮影枚数410枚440枚
RAW12bit(ロスレス圧縮)
JPEG
TIFF
RAW+JPEG
動画4K (3840×2160) 60p4K (4096×2160) 24p
ファイル形式MP4、MOV、AVCHD Progressive、AVCHDMOV、AVI
4:2:2 10bit-
6Kフォト-
プロキャプチャーモード-
手ぶれ補正5段分、Dual I.S.25.5段分、5軸シンクロ手ぶれ補正
内蔵フラッシュ-
防塵防滴仕様防塵・防滴・-10℃耐低温性能
ゴミ取り機能
ライブビュー
可動式モニターバリアングル
pictbridge
水準器
タッチパネル
顔認識
英語対応
Wi-Fi
NFC
GPS
Bluetooth
SDカードデュアルSDスロットカード(SDXC)
138.5mm134.1mm
高さ98.1mm90.9mm
奥行き87.4mm68.9mm
重さ645g498g
総重量725g574g
バッテリーDMW-BLF19BLH-1
インターフェイスUSB3.1、HDMIUSB3.0、HDMI

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム