「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」の違い(※追記あり)


キヤノン(Canon)

「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」の違いを比較しました。(※追記:ニコンDLシリーズは発売中止になりました)

  • 「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」はどちらも1.0型の大型センサーを搭載したコンパクトデジタルカメラです。キヤノンは「PowerShot G7 X Mark II」の前モデル「PowerShot G7 X」(2014年10月3日発売)から1.0型センサーを搭載したコンパクトデジタルカメラを発売していますが、ニコンは「DL24-85 f/1.8-2.8」と同時に発表された2機種が初の1.0型センサー搭載のコンパクトデジタルカメラです。まだ発売されていませんが、レンズのスペックが近いライバル位置にいるカメラなので違いを比較してみました。

PowerShot G7 X Mark II
「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」正面の外観比較

PowerShot G7 X Mark II 1
「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」背面の外観比較

PowerShot G7 X Mark II 2
「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」上面の外観比較

PowerShot G7 X Mark II 3
「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」上面ズーム時の外観比較

カメラの違い
  • 【ホットシュー】
    「DL24-85 f/1.8-2.8」はホットシューを搭載していますが、「PowerShot G7 X Mark II」は非搭載です。「DL24-85 f/1.8-2.8」はホットシューに別売りの外付けEVFや、ニコンDシリーズの外付けフラッシュを装着して使用することが可能です。
  • 【ダイヤル】
    「PowerShot G7 X Mark II」はモードダイヤルと露出補正ダイヤルが重なった2段ダイヤルを搭載していますが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は別々に分かれたダイヤルを搭載されています。
  • 【焦点距離】
    「PowerShot G7 X Mark II」は24~100mm相当の焦点距離をカバーする光学4.2倍ズームのレンズを搭載していますが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は24~85mm相当の光学3.6倍ズームのレンズです。「PowerShot G7 X Mark II」は15mm望遠の撮影が可能で、開放F値は「DL24-85 f/1.8-2.8」の85mm時と同じF2.8で撮影可能です。
  • 【最短撮影距離】
    「PowerShot G7 X Mark II」は最短撮影距離が5cmですが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は3cmです。「DL24-85 f/1.8-2.8」は35mm判換算で等倍のスーパーマクロ撮影が可能で、小さいものを拡大して撮影することや近づいて背景を大きくボカすことが可能です。
  • 【AF性能】
    「PowerShot G7 X Mark II」は(恐らく)コントラストAFのみのオートフォーカスですが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は像面位相差AFとコントラストAFを合わせた「ハイブリッドAF」を搭載しています。「DL24-85 f/1.8-2.8」は速度に優れた像面位相差AFと精度が高いコントラストAFを組み合わせることにより快適なオートフォーカスが可能です。
  • 【電子シャッター】
    「PowerShot G7 X Mark II」は電子シャッターに対応していませんが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は1/16000秒の超高速電子シャッターが使用可能です。「DL24-85 f/1.8-2.8」は通常では撮影できないような瞬間を高速シャッターで撮影できます。
  • 【4K動画とスローモーション動画】
    「PowerShot G7 X Mark II」はフルHD 60pまでの動画撮影ですが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は4K(3840×2160) 30pの動画撮影が可能です。また、「DL24-85 f/1.8-2.8」は最高1200fpsのハイフレームレートでスローモーション動画が撮影できます。
  • 【NFCとBluetooth】
    「PowerShot G7 X Mark II」はWi-FiとNFCに対応し、「DL24-85 f/1.8-2.8」はWi-FiとBluetoothに対応しています。「DL24-85 f/1.8-2.8」はBluetoothを利用した「SnapBridge」機能によりスマートデバイスと常時接続が可能です。
  • 【厚み】
    「PowerShot G7 X Mark II」は厚みが42.2mmありますが、「DL24-85 f/1.8-2.8」は49.8mmです。「PowerShot G7 X Mark II」は「DL24-85 f/1.8-2.8」より望遠の撮影ができますがレンズの厚みを抑えて薄型ボディを実現しています。

「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」は買いか?
  • 「PowerShot G7 X Mark II」は初代の「PowerShot G7 X」を持っていない場合は買いのカメラだと思います。「PowerShot G7 X Mark II」はこのクラスのカメラを必要とするユーザーのニーズに応える非常にバランスが取れたカメラで、必要以上の機能は搭載せずにコストパフォーマンスと小型化を実現しています。4段分の強力な手ブレ補正やノイズが少なく高感度性能に優れた画質、分かりやすいユーザーインターフェースなど普段使いで使用頻度が高い項目がとても洗練されています。光学4.2倍ズームレンズで小型を維持しているのも大きなポイントで、携帯性にも非常に優れています。初代の「PowerShot G7 X」はまだまだ十分な機能を持ったカメラなのであえて買い換える必要はないと思いますが、金銭的に余裕がある場合は基本性能が向上してより撮影しやすくなった「PowerShot G7 X Mark II」がお勧めです。

  • 「DL24-85 f/1.8-2.8」は携帯性より画質やAFパフォーマンスを求める場合にお勧めのカメラです。「PowerShot G7 X Mark II」より厚みがあるレンズには焦点距離の指標が書かれた「ステップズームリング」が搭載され、あらかじめ焦点距離を選んで合わせておけばその焦点距離ですぐに撮影が開始できます。単焦点レンズを使うような優れた操作性が可能で、「S.macro」に合わせるとスーパーマクロ撮影も可能です。オートフォーカスはミラーレスカメラ「Nikon 1」並みの性能で動く被写体の撮影にも活躍が期待できます。バランスの面では「PowerShot G7 X Mark II」より劣る可能性はありますが、1.0型センサーによる高画質やより高性能な撮影が楽しみたい場合は「DL24-85 f/1.8-2.8」がお勧めです。

「PowerShot G7 X Mark II」と「DL24-85 f/1.8-2.8」のスペック違いを比較
製品名キヤノン PowerShot G7 X Mark IIニコン DL24-85 f/1.8-2.8
発売日2016年4月発売中止
価格74,000円前後-
シリーズGシリーズDLシリーズ
センサー1.0型(CMOS 裏面照射型)
画像処理エンジンDIGIC 7EXPEED 6A
総画素数2090万画素2327万画素
有効画素数2010万画素2081万画素
最大記憶画素数5472×3072px5568×3712px
ISO125~12800160~6400
拡張ISO160~12800
連写8コマ/秒20コマ/秒
AF方式TTLオートフォーカス、マニュアルフォーカスハイブリッドAF(位相差AF/コントラストAF)
AFエリアAiAF時のAFフレーム数(31点)オートエリア(41点から自動選択)、シングルポイント、ターゲット追尾
測距点105点のハイブリッドAFエリア、171点のコントラストAFエリア
ファインダー-
モニター3インチ (104万ドット)
シャッタースピード1/2000~30秒1/1000~120秒
電子シャッター-1/16000~30秒
セルフタイマー2、10秒
撮影枚数265枚250枚
焦点距離(35mm判換算)24~100mm24~85mm
焦点距離8.8~36.8mm8.8~31.3mm
最短撮影距離5cm3cm
撮影倍率1倍
絞り値F/1.8~2.8
光学ズーム4.2倍3.6倍
デジタルズーム4倍
RAW14bit
JPEG
TIFF-
RAW+JPEG
動画フルHD (1920×1080)4K (3840×2160) 30p、フルHD(1920×1080) 60p
フレームレート60fps30fps
ハイフレームレート1200fps
ファイル形式MP4
映像圧縮方式MPEG-4 AVC/H.264H.264/MPEG-4 AVC
音声記録方式MPEG-4 AAC-LC(ステレオ)AACステレオ
手ぶれ補正4.0段分
内蔵フラッシュ
可動式モニターチルト(自分撮り対応)
水準器
タッチパネル
顔認識
英語対応
バルブ撮影
ホットシュー-
Wi-Fi
NFC
GPS-
Bluetooth
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
105.5mm104.9mm
高さ60.9mm61.3mm
奥行き42.2mm49.8mm
重さ294g-
総重量319g345g
バッテリーNB-13LEN-EL24
インターフェイスUSB2.0、HDMIコネクタータイプDUSB2.0、HDMIマイクロ(Type D)

この記事が参考になりましたらSNSやサイトで紹介してください!

ウェブサービス(API)から取得した人気カメラ・スマホ
訂正フォーム